近頃 Wi-Fiの接続が不安定で、新しいルーターを買った…のですが、繋がらない。( ´△`)


NECのルーターには 設定が引き継げる引っ越し機能がついているのですが、既存のルーターが古すぎて出来ませんでした。


仕方なく手動でやったのですが、何度やっても繋がらない。💦


仕方ないのでプロバイダーのカスタマーセンターへ電話をかけてやり方を教わることにしました。


そうしたら、何てことだ!

IDの入力が違っていたという。

ずいぶん古い書類を見て入力していたのですが、そこのIDの欄には@以降ドメインの部分が書かれてなくて、@より前の部分しかありませんでした。


当然ながら、全て入力しないと繋がるわけがない。😮‍💨

何でこんな簡単なことに気づかなかったんだろう。

カスタマーのかた、スミマセン。