子どもの頃、うちの親は厳しかった。

人前では泣くな。口答えはするな。

熱があっても怪我をしても、入院するほどでなければ休むな。無理してでも学校へ行けば治る等々。


そうやって育ったから、人に頼ることが出来ない。

一人で背負い込む。

今 親が体力的に弱ってきて出来ないことが増えてきたけれど、世話をする度にモヤモヤとした気持ちが膨らんでくる。


当たり前のように頼られるとイライラする。

そして、子どもの頃の理不尽な事が沢山思い出されて苦しくなる。


父は自分勝手だし、母は絶対に自分の非を認めない人だ。

もう食事の時間もストレスでしかない。


咀嚼音を聞いてるだけで気持ちが悪くなる。


ヤバいよね。

何とかしないと…。