今日も読んでくれて ありがとう
ありがとう

フジノカオルです。
新品のジーパン購入







Levi's vintage clothing 1944
ってヤツ

ちなみに3万6千円とかしました(笑)
18日(日)に購入。
コイツを20年履いて履いて履きまくってコデッチに継承してやろうかなと思い購入。
そのジーパンについてあれこれと書いて行こうかなと思っております。
まずは何故にこれなのか???
それはただただいわゆるミーハー的なノリで(笑)
大戦モデル。なんて呼ばれてるヤツね

本物ならとんでもない値段のするジーパンのレプリカ。
わしにはレプリカでも充分すぎる

そしてまずは最初のミスから(笑)
サイズミスった(笑)(笑)(笑)
わしはズボンのジャストサイズは1番上のボタンを外したらズボンが脱げるくらいのサイズ感が一番好きだったりする。太く短く。
なのでちょっと大きめな方が好き





んで、新品のジーパンを買うといわゆるリジットと言って糊付けされた状態なわけだ。
一度洗うと2インチ近く縮んだりする。
わしは理由はいろいろなんじゃけど(割愛)一度洗って糊を落として縮ませてから自分で糊付けをバリバリにしてから履き続ける。
と言う事はなんだかんだと想定すると38インチを買うしかない!!!
と、その時はそう思ったわけだ(笑)
次の日にはちょっとミスったなぁ〜と感じでいたけどもう戻れない(笑)
4万近く使って初歩中の初歩のあからさまなサイズミスなんて恥ずかしくて言えない(笑)
言いまくっとるけど







いろいろ想定しまくって買った結果はまさしく『策士策に溺れる』だ。
とにかくわしには進むしかないのだ!!!
19日(月)。
釣りから帰ったのが13時ごろ。
そっからジーパンいじくります。
まずは買った状態がこちら





カッコよい
よう知りもせんくせに知ったげに買った38インチ(笑)
デカすぎるじゃろ
平置きで計るとウェストがおよそ49.5センチ。
裾のとこがおよそ23.5センチ。
長さがおよそ119センチ。
わしは特に足が短いのにね
履いてみると〜
なんぼ下っ腹が出とるとは言えぶっかぶか
長さなんて
まるで殿中でござるっ!!!
古着なんかだといろいろと気をつけたりするんじゃけどとにかくコイツは縮まさんと話にもならん(笑)
デニム好きの人からしたらお前は最初から何から何までダメじゃのぉ となるのでしょうがそれも含めてわしなので冷めた目で見ていてください
まずは思い付く縮む事をやってみる。
①風呂で60℃のお湯に浸けて放置してみる。
とりあえず糊を落とす。
そしてまずはとりあえず縮めてみる。
ホンマは台所で沸騰させた湯をぶち込んでやろうかと思ったりしてみた
投げやり(笑)
とりあえず15分くらい放置。
お時間来たら〜
②コインランドリーで乾燥機。
縮め縮めと念じながらの乾燥。
③持って帰ってから即、殺菌?洗濯と乾燥。
お湯で洗濯するヤツね

これは普通に洗剤とかでやったったわ(笑)
もうやるしかないっ!!!
そしてわしの事じゃけぇおかしな事になってお客さんとの話のネタになる可能性が高い!!!
それにしては値段が痛い(笑)
この時にはね、まぁいろいろミスったわけもあってか考え方に変化が(笑)
皆んながカッコええって購入するビンテージって、昔のアメリカの人たちが何も考えずにガシガシ履きよったわけで。
それであんなにカッコ良くなっとると言うことはわしも何も考えずにガシガシにやったったらええと無理やり思う事にした

悲しい無知な知ったげ男の末路。
36インチを買えばよかった…
続く。
今日も ありがとう
ありがとう

ほいじゃまた-★
《予約優先》
RED ONION BARBER&SHOP
広島県廿日市市串戸5-5-17
0829-78-0488