フジノカオルです。
皆さんアダ名とかありましよね?たいがい。
わたくしはガキんちょの頃からふっちゃんなんて呼ばれてます。
少し前の話ですが、まだ暑い頃でした。
仲良し3家族でお家にお邪魔して食事してました。
ビールが無くなったので近くのコンビニへボクが買いに行きました。
ほろ酔い気分で半ズボンにぞうりといういつものカッコで(笑)
コンビニは駅のすぐ隣にあり、時間帯もいわゆる帰宅ラッシュ時。
コンビニの中も駅からおりてくる人もたくさん。
皆さんお仕事お疲れ様です!
なんて思いながら買い物を済ませコンビニを出ると
「ふっちゃん!?」
誰かがボクを呼び止めます!
ゴメンなさい💦今だにどうしても思い出せない💦
ほいじゃけどふっちゃんと呼んでくれるって事は同級生である事は間違いなく、わたくしの不徳の致すところであります。。。
他愛もない話をしました。少しだけ。
そして最後にこのお言葉。
「ところでふっちゃん。
仕事しよるん?」
んっ、うん…😅まぁね。
仕事何しよるん?って聞かれたなら、ああでね、こうでね、なんて言ったのかもしれません。
仕事しよるん?って(爆)
その事を戻って皆んなに話すと大爆笑(爆)
嫁さんに至っては「そりゃそうじゃろ!ぞうりもぐっと奥まで履きんさいって言うじゃん(笑)」
等々。
まぁ笑っていただけて何よりでした(笑)
おかげでネタが1つできました!
出会った同級生のアナタ!ありがとね(*≧∀≦*)
次に出会った時にはきっとしゃんとしたカッコで…いや…オレにそんなしゃんとした時はないな(笑)
まぁ次はお茶でも飲みながらもっとお話ししましょ(*≧∀≦*)
人は見た目が九割。だったっけ?読んだことないけどなんかそんな本ありませんでしたっけ?
正しい(爆)
今日もありがと^ ^
ほいじゃまた-★