それに伴い 各種いろんな専用の道具があるわけで。
ワタクシはですね、海で遊ぶ時はバス釣り始めた時、10数年前。に買った6フィートのスピニングロッドとバイオマスターで遊びます。
キスの投げ釣り。
サヨリ釣り。
タチウオ。
シーバスにチヌ。
重いシンカーだろうがルアーだろうがお構いなくやります。
タックルバランス?
別に何でもいいんじゃない?(笑)
自分が楽しければ-★
いやね、バス釣りは一応考えてやりますよ。
それを考えるのも楽しいし!
海の場合バス釣りの道具でやれそうならそれでいいやって事で。別になんでも。
バス釣りでスピニングは、バス釣り始めたころは少し使ってたけど、それから全く使わないので。
じゃけれども!こないだ竿が折れまして……
1本購入する事に!
前置きが長くなりましたがようするにこれを機に、オイラもチニング専用の竿を買ってみるかってことです!
いくつか釣具屋さんをまわりチニングロッドを見てみました。
バスロッドでやってた時は、バイトをよく弾いてました。
ティップが硬いんですな。
ほんでバットは弱いからフッキングがキマりきらずに針外れもよくある。
それは実感しとりました。
それを補うチニングロッド。
けどね、理屈では解るのですが気に入らない事が……
なんでちっちゃいガイドの竿しかないん?
感度でしょ?ええよそれは。
けどね、オイラ リーダーを16ポンドでやります。
通らんけぇ(笑)
リーダー細くしろって?
それもイヤじゃけ(笑)
それにね、これまた1本でいろいろやるつもりなのであんまし特化しすぎたモノもどうかなと思いはじめ……
結局

バスロッド購入
アブガルシアのBASS BEATⅡってやつ。
ちょっと硬めのロッドなので、またまたチヌのバイトをはじくでしょう-w
これ8000円くらいで購入!
チニングロッドもそうだったけど、最近の竿って安くてステキだ•*¨*•.¸¸♪✧
ウチで釣り道具を改めて見てみたら……
どれもこれも、
すっかり旧いモノになっちゃいましたなぁ。
基本的に、何事も すぐ新しいモノに走る方ではないので(ビンボ臭いとも言う)
まだまだ大切に使うぞぃ!
