もう他人と比べない!
私らしく毎日がときめく
マインドとBODYを手に入れ
心地よい人生を楽しむ
30代からの自分を整える
腸美人習慣メソッド👠👗✨
美肌腸活アドバイザー山之内聡子です
あなたの周りにもいません?
文房具が大好きな女子
通称
文具女子
私、昔から文房具大好きで
暇さえあれば
近所の文房具屋さんに行ったり
学校の購買部で文房具眺めてたの♡
(うちはお小遣いなかったから見てるだけ…笑)
大人になった今も
仕事に対するモチベーションを上げるために
・東急ハンズ
・LOFT
に行った時は必ず
文房具売り場に行っちゃうのね
私は
欲しいものは全部手に入れたい
欲張りな性格なので…
浪費しないためにも
持っている文房具1つ1つに
こだわりがあるんだけど…
その中でも
ペン
は選ぶ時にこだわりがあるの
それは
見た目が高級そうに
見えるやつを選ぶ
保険屋さんとかでもらうやつとか
100円でも優秀な書き心地のペン
あるとは思うんだけど…
正直いらないって思っています
(くれる人、ごめんなさい)
私が高級そうなペンを選ぶ理由♡
それは
気分が上がるし
お金をかけた分
出世しそうな
気がするから
とは言え、私は個人事業なので
出世もなにもありませんが…
社長さんとか
お金稼いでいる人ってみんな
高級そうなペンを使っているの✒️✨
それを真似してるってだけ♡
もちろん貰い物のペンは
・ブレインストーミングする時
・イライラモヤモヤを
メモに殴り書きするとき(←)
に、思いっきりインクを使わせて
いただいています
殴り書きする時は
ペンが軽い方が疲れないし
そんな私のお気に入りペンTOP3はこちら♡
右のペンはコレ(色違うけど)
このシリーズは書きやすいから
持っている人も多いよね♡
真ん中のペン
コレ軽くてめっちゃ書きやすいのに
高級そうに見えるのがポイント高い
色もお気に入り
左のペンは
銀座の伊東屋さんで買ったやつ
自分をちょっと良く見せたい時に活躍笑
仕事中のお供だからこそ
書き味だけでなく
見た目にもこだわってみてね
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♪