こんばんは!

ピラティス和光市のMIHOです。




肩こり解消に大切なこと/


冬になると寒くてカラダがカチコチに縮みたくなりますね!

うちも、とうとう床暖をON!にしました。


沢山の方をサポートさせていただいていますが、この時期は、圧倒的に、

「肩が凝っていて〜」とレッスン前のカウンセリングで、お話しされる方が増えます。


肩こり専用のストレッチなどは、たくさん出てくるのだけど、肩だけほぐしても抜本的な解決にはなりません。

1番大切なチェックポイントことがあるので、気をつけてみてください😊


それは、

肩より「下」の背骨が歪んでないか、です。



例えば、


🦴腰の背骨が、反りすぎていないか?

腰が反ったままいくと、体重は背中の方に倒れてしまいます。

体の仕組みとして、転ばないようにするために、その上の胸の背骨や肩を、前側に丸めて、バランスを保とうとします。

これが反り腰✖︎猫背さんのパターン。


🦴胸の背骨(腰に近いあたり)が、板みたいにピーンとまっすぐすぎてないか?



ここが硬くて動かないと、

背骨の4つの動き


1丸まる(文字を書く時少しうつむく)

2ねじる (誰かに呼ばれて振り返る)

3横曲げ(セーターを脱ぎ脱ぎ)

4反る(青空を見上げる)


が、上手にできないため、


首だけ折って、うつむく

2肩を上げて振り向く

3肩を上げて、横に曲がった気になる

4首だけ折って上を見る


という風に、首肩を酷使するスタイルになります。


ピラティスの1時間で、そうした癖付いた体の使い方を、やさしくやさしく、直していくのです。


一回でかなり爽快になります

通っていただいている方は、ご存知の通り、終わった後、「あ〜!スッキリ気持ちいい!」と、帰り道声に出さずにはいられない感じ😄🌸


よく、レッスン後のお見送りの後、廊下あたりで、クライアント様の嬉しい独り言が、聴こえます

という私も、言っちゃいます✌️


体の悩みを抜本的に解決するには、

根っこを見つけて、そこから動かしてあげなきゃいけない。


真の料理人は、良い舌を持つ

というけれど、

よいトレーナーは、良い眼を持つ


なんて言われたことがあります。


良い目を養ってまいります👀🌟