あなたのバレエ人生で

最も美しい柔軟性を!!

 

バレエ塾のMILAです

 

【パンシェしやすくなる方法】

 

パンシェで脚が上がってこない

パランス取れない

グラグラする

 

その様な方は

一つずつの身体の使い方の

見直しが必要です

 

パンシェする為のコツは

いくつかありますが

 

まず、軸足を引いてしまうような

身体の使い方をしてしまう方

 

これは前屈する際も、同じ使い方を

しているはずです

 

軸足を後ろに引いてしまう事で

あちこちの筋力に頼らなければならなく

なり、力みや緊張が出てしまいます

 

かつ、上げる足も全然上がって

こなくなります

 

公園にあるシーソーをイメージして

一度練習してみてください

 

バレエ上達の為の身体の使い方や

ちょっとしたコツ、柔軟性UP法等

メルマガにて配信しています

 

まだパンシェする際の注意点など

メルマガにて配信していく予定ですので

ご興味のある方は、下記よりメルマガ

登録してくださいね♪

 

 ■ 随時募集中 ■

リアルセッション(京都・東京)
オンラインセッション

↓↓お問い合わせ&お申込先



最新情報はメルマガにて配信中

 

 

 


Tel:050-5243ー0945
場所/四条河原町(全国出張可能)

▷ホームページ