注 最後まで読んでくださいチュー


皆さん、脳トレって良く聞きますが

やってますか?


パズルやクロスワードパズル、トランプの神経衰弱

身体を動かす脳トレでは手指や足指のグーパー運動がよく言われていませんか?


【脳トレとは】体は頭と繋がっています。同じように、頭は体と繋がっています。つまりは、この体と頭を一緒に動かすことで、 より効果的に脳の活性化、さらには体の健康に繋げることができます。

記憶力や注意力、推理力に向上が見られる

だそうです。



ふむふむ、パズルやゲームだけより、さらに足指や足裏を刺激することによって神経系が活性化し体も健康に!

と言うことで


ピラティスでは足指をグーとしっかり曲げて

パーと横に広げるフットアーティキュレーションと言うプレピラティスのエクササイズです。

グーパーだけではなく足先前に倒すポイント

踵を押し出すように足首直角に曲げるフレックス

という動きもあります

これを連動させてグーしたままポイントに

パーと開いたままフレックスに戻っていく

脳から一番離れた場所しかも小さな関節を動かす

まさしく脳トレですね口笛

どんなレッスンかは

体験きてね爆笑


yumiko のHP 



シニアレッスンにも取り入れています!

皆さん、一生懸命取り組んでくださってます

たまに集中しすぎて脚がつるメンバーさんもいらっしゃって踵をフレックスにしてギューと押しにヘルプに行くこともありますがてへぺろ


さぁ脳トレも兼ねてピラティス、チャレンジしてみましょう‼️

メンバーさんはグーチョキパーまでできるように!


なんて、楽しそうにご紹介しておりますが

わたくし、最近上着無くしましたガーン

どこで無くしたかすらわからず記憶が無くすごーく落ち込んでおりますショボーン

記憶が無いってどういうこと?

(この歳で服を無くすってショックすぎる  汗)


はい!ピラティスで脳トレしてしっかり記憶力回復させます。頑張ります笑い泣き