またもやカード被害 | Pilates in Hawaii~ハワイでピラティス~ホノルルの日本人マシンピラティスインストラクターSaoriのブログ

Pilates in Hawaii~ハワイでピラティス~ホノルルの日本人マシンピラティスインストラクターSaoriのブログ

10回で気分がよくなり、20回で見た目が変わり、30回で生まれ変わった自分に出会えます。
~Joseph H Pilates~

ハワイ在住ピラティスインストラクター兼bootybarreマスタートレーナーのSaoriです。

 
 
日本にいた時からもあまり現金を持ち歩かない主義でしたが、アメリカに来てからはさらにそれが加速しました。
 
アメリカはカード社会で、1ドルの買物でも平気でカードを使いますチュー
 
というわけで、私のお財布には20ドル以上入っていることがほとんどありませんニヤリ
 
 
 
最近、訳あってちょいちょいオンラインでカード利用履歴をチェックしていたら…
 
 

 
CHILE PEPPERという見慣れないお店?の名前が…キョロキョロ
 
 
詳細を見ると…
 
 
 
8/14にテキサスでカードが使われた模様…ポーン
 
 
 
8/14(火)は、朝から夕方までずっと仕事が入っていて、ランチとパーキングでしかカードを使ってないはずです。
 
もちろんですが、テキサスになんて行ってませんポーン
 
 
そこでしぶしぶカード会社のカスタマーセンターに問い合わせ。
 
 
 
以前のブログにも書きましたが、私は英語での電話が大の苦手ショボーン
 
過去にとあるカスタマーサービスに電話をしたら、オペレーターの鼻息がずーっとフンフンとマイクに入ってきて、全く聞き取れず…ゲッソリ なんてこともあるんです。
 
 
よく、「カード情報漏洩って怖い」って言われるんですが、私は基本的は漏洩したこと自体はあまり怖いと思わないんですチュー
 
だってカード会社が保障してくれるから自分が払う必要はないし、新しいカードを発行してもらったら済むので。
 
 
でも、それに伴う手続きがとにかくめんどくさいムキームキー
 
 
 
今回も、カスタマーサービスへの電話は、気合いを入れて臨んだところ、電話に出たオペレーターの人は、幸運にも「英語の先生ですか?」ってくらい聞き取りやすい英語でしたウインク
 
その方によると、私のカード情報を使って、スパイスの雑誌を買った不届きものがいたそうですムキームキー
 
 
6月にも私のメイシーズのカードアカウントがハッキングされて、200ドル超の香水をオーダーされるという被害が起こったばかりなのに・・・チーン
 
何はともあれ、おかげさまで、手続きは滞りなく無事に終わり、新しいカードを発行してもらえることになり、ホッとしましたが、もうこういう被害が起こりませんように・・・あせる
 
 
 

 
後日確認したらこの$21.99は無事に私のカードの明細から引かれていましたニコニコ
 
 
 
 
Mahalo
 
Saori