スリランカでのお食事は、どんな感じでしたか?と、よく聞かれるので思い出しながら、、、🌸



毎日、ハーブ粥から始まり、野菜のスープ、スリランカカレー、葉っぱのお惣菜!?、豆を固めて作ったクッキーのようなもの、新鮮なフルーツ、白湯、デザートはプリンやらココナッツアイスやら、まんじゅうみたいなものや大福のようなもの、バッファローミルクにはちみつをかけたもの、ヨーグルト、まで🍀


カレーは、バナナのカレーとか、レンコンのカレーとかが珍しかったですね🍀


お塩とお砂糖は使われてなさそうなお味で、とにかくハーブとスパイスだらけのお味!


何を食べても味がスパイスなところはインドと同じ😊


1週間もすると、スパイスはそんなにたくさんいらない、、、ってカラダが申しておりました(笑)🍀でも、カレーしか出ないから食べていましたが〜!


美味しい紅茶とジンジャーがピリピリとくるほど刺激的なクッキーは、おやつの時間に🌸さすが紅茶の国!味が濃くてシンプルに美味しかったです🌸🌸


これらのお食事で、身体の内側からデトックスされてカラダが軽く柔らかく動きやすく踊りやすく歌いやすかったことは、私のカラダで体験済みです😊✨


今、日本でももちろん、すごくいい感じです😍❤️


◎宝塚ピラティススタジオこころ
https://pilates-studio-kokoro.jimdo.com/イベントレッスンご案内/