元小学校教諭(特別支援学級)

 

子どもの発達教育専門講師

 

田中直子です。

 

 

GW満喫、しっかりすっかり

休んでいましたが~

 

改めましてチアフェス

ご参加ありがとうございました。

 

 

 

 

 

GWに3000組以上の親子が参加した

チアフェス!

 

3000組ってすごいですよね、、、

 

 

私たち出店者は、昨年の様子などを

共有しながら準備していたのですが、

 

 

そのスピード感もすごくー(>_<)

 

 

 

 

初参加で右も左もよく分からない私は

 

正直、あたふたがいっぱいでしたwww

 

 

 

協会のインストラクターさんが多い中

 

 

 

オリジナルで出店した同士が集って

お互いの疑問質問をクリアにできる場を

つくってくださる方がいました。

 

 

もう、藁をもつかむーーーぐらい

嬉しかったです(>_<)

 

 

どこで、誰に聞いていいかも

よく分からず、、、

 

 

 

でも、みんな、なんか分かってる?

という雰囲気の中、魚サオしてたのは

私だけではなかったのに安堵しました。

 

 

 

こういう時に、仲間や一緒に進む存在

 

というのは本当にありがたいですね。

 

 

 

 

 

1人で闇雲に頑張っていても

時間が無駄にかかったり

労力が倍だったりします。

 

 

 

悩みや困りごとの解決にも

 

気持ちがなえてしまいそうなところ

 

 

 

そーそー!私もそー思ってた!

 

なんて話せだけでも安心ですね。

 

 

 

 

何でも器用にこなせる人ほど

 

 

 

困っている

 

助けて

 

手伝って

 

 

 

が言えないものですよね^^;

 

 

 

私が、よーくよーく実感しております。

 

 

 

頑張り屋さんほど、

意地張り屋さんに

 

 

ならないように

 

 

誰と一緒に前に進む

誰と学びたいか

誰から学びたいか

 

 

 

どんな環境に身を置きたいか

 

 

数か月後、どんな自分になっていたか

 

 

 

ぼんやり考えるだけでも違いますよね。

 

 

 

ご自身のことも

お子さんの子とも

 

仕事のことも

 

 

 

 

 

そして、のんびりした(のは私だけかなwww)分、

 

ゴールデンウィーク明けのスタートダッシュ!

 

 

 

コンディションばっちりで

加速していきたいですね^^

 

 

 

 

次回は、WKY専門講座のご案内をしますね。

 

 

 

 

===================

第1期、第2期ともに満員御礼

===================

 

2022年4月スタート!

第3期ウェルビィキッズヨガ™養成講座

 

【こんな方にお勧めです】

 

☑子どもの発達について学びたい

☑指導者として子どもへの対応力を上げたい

☑子どもたちとの関わり方に悩んでいる

☑発達支援にヨガを生かしたい

 

 

発達の土台でもある眼の働き(視覚)に

着目して、ヨガをツールに身体感覚の向上を

促すオリジナルのメソッドを体系化しています。

 

 

単にヨガのポーズが姿勢をよくするとかではなく

 

 

視覚・聴覚・触覚・固有感覚・平衡感覚

全てを活性して

発達をサポートすることを目的にしています。

 

 

また、長年の教員経験や発達相談などの経験から

 

定型発達、特別なニーズのある子含め

全ての子どもに通用する関わり方、

をお伝えします。

 

 

たくさんの実践ワークを通して学んでいくので、

子育てやお仕事で変化を感じながら

実践力をつけていきます。

 

 

*******************

 

 

 

田中 直子

発達障害

 

 

オンライン発達相談もやっています。

LINEのご登録は、↓クリックで^^

 

 

 

 

 

 北海道新聞、北海道医療新聞、

NHK札幌「おはよう北海道」などで

障がいのある方たちとのヨガの

取材・特集頂きました。

 

 

 

 

 


 

 
 

現在、鬱、統合失調症、脳性麻痺など

外出が辛かったり、遠方の方が受講中

 

マンツーマンで安心・丁寧な

オンラインレッスン

 

全国どこからでも参加できます!

安心して参加できる選択肢の一つとして

 

 

image

20分無料が大変好評でした!

 

自律神経の調整とリラックスに

ぐっすり眠れるセラピーヨガ

 

オンライン個別セッション

Relief, Relax, Recovery for Oneself

 

30分と60分お選びいただけます。

 

お申込みはこちらから

 

 

❁受けてくれた方の感想❁

 

レッスン後自分の身体の感覚を感じられるように。

そしてやっと、身体が疲れている実感を感じるように。

 

気づかないうちに、また他の人も大変な状況だし…

と思いを閉じ込めているうちに

“感じる”ことが出来なくなっていたのかもしれせん。

 

久しぶりにぐっすり眠れた!という

リフレッシュ感を感じました。

 


 

ADHADで聴覚過敏もあるのですが、

コンビニでビニールのかかった物を

見るだけで不安になったりします。

離人症の症状もひどくなってきてたところ

3つのRセルフケア20分を受けて、

気持ちが落ち着きました。

離人症にもとてもよいと感じました。

 

 

予約や問い合わせが便利な

ライン公式のご登録もどうぞ。

友だち追加

 
------------------------
 

講師派遣、出張講座、

病院、福祉施設、就労支援事業所、

児童デイサービスなどでの外部講師

のご依頼も承っています。

 

札幌ヨガ