ご訪問いただきありがとうございます😊

この記事は連続記事の4番目となり

前回からの続きとなっております

最初からお読みになる場合は

こちら下矢印 から順にお読みくださいニコニコ


なんだか気がついたら

特に理由もないのに

モヤモヤして無気力な状態に

なってしまっていた💦


その理由を解き明かす鍵は

学生時代に読んだ

ジョージ・オーウェルの「1984年」

の中に出てくる

「二重思考」というものにありました


ではどうすればいいのか?キョロキョロ

私なりに考えたことは〜


相反する

矛盾した情報を同時に浴びて

その矛盾を感じてモヤモヤしたのは

その矛盾にちゃんと気づいて

?と反応したからなんだな


でもそのままその状態が続くと

二重思考と言うものに陥り

思考停止することで

人は本能で

それを受け入れようとしてしまう💦

その結果

どんどん自分本来の感覚がマヒしてしまい

無気力になってしまう💦


それが続くと究極の話

1984年にあったような

2+2=5と権力のある者が言えば

それに疑問を抱かず信じてしまう

というようなコワイ状況が

時には起こってしまうのかも🤭

じゃあどうすればいいのか…?

わたしの出した答えは

まずはその原因の情報から

一旦ちょっと離れてみることでしたおねがい




ではどうすればいいか??

次回に続きます〜ウインク


【ちょっとひと息番外編】

私のお気に入りをみなさんに爆笑


転載元  https://curazy.com