あけましておめでとうございます。

今年もマイペースに年2ぐらいの気持ちでブログに記録していくニコニコ


中学生になった娘のお年玉、主人の母から、主人の兄弟2家族から、私のおばあちゃんから、私の両親から、私の姉夫婦から、6袋いただきました。


小学4年生まではお年玉は全部貯金だったんですが、5.6年は2千円くらいはあげてたかな?

中学生になって、娘にも趣味ができて推し活などのお金がかかるので今年は1万円渡しました。


アニメイトとか行くと、結構あるだけ使っちゃうイメージなんですが、案外これ以上は使わないとか決めてるらしく、部屋に貯金用の封筒があったり、本に挟んだりして目に入らないようにしているそう笑い泣き


ちょっと私も見習わないとと思いました泣き笑い


毎年、スーパーのお菓子の福袋と、犬用の福袋を買ってるのでそちらはゲットできました。

娘が120cmまでは三越の子ども服で福袋を買っていたけど、今は洋服の福袋は買わなくなりました。


洋服の話なんですが、

娘は中一にして165cmまでにょきにょき伸びているので、ラブトキやレピピとかの好きだった所が合わなくなったので大人と同じ服屋さんで買うんですが、身長で言えばLサイズだけど、細すぎて横がブカブカで不格好になります。まだ子ども体型だから手足の長さと釣り合ってなくて微妙な感じ。女性らしい身体のラインになるのももう少し先なんだろな。


娘はちょっとふりっとしてたりリボン、ネクタイみたいな(ちょっと昔の量産型みたいな)服が好きなんですが、お気に入りのお店がaxesっていうお店で、私たちの住む県には1店舗しかないと思うのでなかなか行けないのとちょっと高いので笑い泣きセールしてるこの時期を狙って昨日行ってきました。私はユニクロでデニム買うのもどうしようかな、、でずっと買えてないんですが、やっぱり新しい服買うなら若い娘に買って可愛くしてあげたいと思ってしまう指差し

最近はカジュアルが多い中、こちらのお店はフリフリが多い。でも、シンプル目なのもあるのでいいなと思います。


セール50%ってなってたけど、そんなものなのかな?70%とかになることもあるのかなー知らんぷり

また2月になったら覗いて見ようかなと思って、とりあえず50%になってるのから売り切れそうな可愛いワンピースとニットカーディガンを購入しました。


こうして今月始まって3日でかなり散財してしまったので後は節約して過ごします笑