今日は
友だちとカラオケに行ってきたよ
楽しかった (。・∀・)ノ
先週から少し
夏風邪っぽくて
喉が痛い…
やっぱアズレンうがい薬を
早めにするが吉やね
スキズの
ホローや
ジャストアリトルまで
カラオケにもう入ってた✌️
歌ってたら
hollowのフリガナに
ハローって入ってて困惑
ちょっと
部屋に心配な点があったけど…
大丈夫、きっと大丈夫
眠い…( ∋ o ∈ )
もらったお菓子
たくさんあるから
嬉しいな
クッキーとかゴーフルとか
サクサクして好き
しかし
小麦粉(グルテン)アレルギー…
(・ω・;)
✩・*:.。. .✩✩・*:.。. .✩
ちょっと前に書きかけてた
↓
グルテンアレルギーになってから
余計に
パンやら
ケーキやら
食べたくなって
米粉レシピに躍起になっていたけど
失敗率たかくて
ふと
粉つかわないチョコケーキ
やってみた
大きめに見えるけど
わりと小さい
豆腐感ゼロ 濃厚なめらかチョコケーキ
ココアパウダーは
ミルク砂糖入りしかなかったので
ちょい調整して
豆腐60
卵1
黒糖小さじ1
はちみつ少し
ミルクココアのパウダー大さじ3
あ
豆腐はグラムね
60個じゃないからね…
黒糖のカタマリと
豆腐をつぶすため
ポリ袋でモミモミ
結局全部袋につっこんでモミモミ
混ぜてレンチンするだけ
というケーキやパンレシピに
騙されてきたけど
今回は
美味しかった!
500wで2分
中が生っぽいので
結局もう1分
暑いうちに食べたほうが
美味しかったかも
冷やすと
豆腐の風味がすこし蘇る?
水きりすればよかったかな
意外と
ココアなのに
重厚でコクのあるチョコ感にびっくり
10センチくらいの
丸いお弁当タッパー
ちょうどよかった
ぐしゃぐしゃにして濡らしたクッキングシートを
突っ込んで敷くのが
丸いからマジぐしゃぐしゃになったけど
意外と中身ツルンと取れた
これからは
これをアレンジしよう (。・∀・)ノ
↑アレンジするから失敗する説
✩・*:.。. .✩✩・*:.。. .✩
米粉いれて
もちょっとサクッと系も食べたいな
オーブンないんだよな
ココアの濃さが
豆腐くささを打ち消してくれるから
まるっとは無くせない
ココアの分量の一部を
カフェオレパウダーにしてもよいかも
✩・*:.。. .✩✩・*:.。. .✩
↓
やってみた
豆腐はキッチンペーパーにくるんでチンして水きって
米粉すこしいれて
生地の一番上にナッツのせて
ココアの一部をカフェオレパウダーに変更
豆腐60
黒糖小1
はちみつすこし
ココアパウダー大2
カフェオレパウダー大1
米粉小1
卵1
600wで3分
なんか
思ったより
ほろ苦タイプで
甘さの足りないお菓子になってしまった…
(・ω・;)
ので
上から甘いココアパウダーかけた
ら
ナッツの存在感が消えたw
結論:
意外と美味しい (。・∀・)ノ
時間たったら
上のココアがジャリジャリせずに馴染んだ
けど
ナッツのゴロゴロが
切りにくいわ
食感に異物感でるわ(・ω・;)
細かく刻んで
混ぜ込んだほうがいいみたい
チンした豆腐は
なんか分裂?して
それこそ刻んだナッツみたいな見た目に…
✩・*:.。. .✩✩・*:.。. .✩
金曜夜
メイクも落とさず
薬も飲まず
ソファで寝ちゃって
そこから
お肌が過敏になっちゃうし
なんか自律神経
おかしくなったかも(・ω・;)
だめね
ちゃんとしなきゃ。
最低限でも。
ドリンクバー飲みすぎたかな
なんか変