みなさんこんばんは音符

昨日のバザーは終わり頃に雨が降り出しました雨
が、園庭でやっていたくじ引きも終わっていたので
混乱も無く無事に終了しました(*'∀`*)v

毎年制服や体操服は盛況なんですが
今年は1人のおばあちゃんが大量買いしていただいた以外は
争奪戦も無く静かに過ぎていった感じ顔文字
私が長女の入園時の洗い替えの為の制服・体操服を
バザーで買おうとしていた頃はあまりの人気ぶりに
整理券配布でおひとり様3着までなんてこともガーン
でも2・3年前から整理券は廃止され今年は数制限もなくなって。
来年の入園児があまり多くないのかな~なんて心配も出て来ますねu-n*

さて、随分前にやいたかぼちゃパンです恵比寿カボチャ2
確か10月の25日か26日だった気がします??

CYMERA_20141025_172034.jpg

かぼちゃちぎりパン

2014-10-25-17-24-47_photo.jpg

かぼちゃラウンド食パン

これをカットしてみると・・・

CYMERA_20141025_173020.jpg

わかり難いですがシナモンレーズン食パンにしました(´v`)

そしてつい最近焼いたのがこちら

CYMERA_20141106_134704.jpg

マッシュしたかぼちゃの残り160gを使い切りたかったので
かぼちゃの量に合わせて粉を計算して粉量320gで仕込んで
ラウンド食パンとお花パンにしましたほのぼの
花パンの方は15g分割 でIFトレ―で焼きました。

お借りしたレシピはもちろんあいりおーさんのです音符

* ふわふわかぼちゃパン♪ by あいりおー

どれもふわふわな出来あがりでとっても美味しくいただきました音符

みなさんこんばんは音符

今日は午前中幼稚園へ幼稚園
明日PTAのバザーがあって、マザーズサポーターで
バザーの係になったので前日準備でお手伝いに行ってきましたダッシュ

明日は午前9時に園集合ですぼー
お家で子どもたちを見てくれる人がいないので
また私が子ども3人連れて行ってきます散歩

隙を見て高い園の体操服をGet できたらな・・・
子どもたちは喫茶スペースのポップコーンと
50円くじが楽しみらしいですん~

さて、明日の朝食を車の中で食べることになった時の為に
園からかえってすぐ作りましたロールパン



ミルクブレッド生地の粉量を300gで仕込み
半分をチョコチップを混ぜ込んでチョコチップパンに
さつまいもクリームが150g残っていたので
6個さつまいもクリームパンに
残りの生地をキャラメルチョコチップ入れて
IFトレーの丸型にいれてお花パンにしました。

明日の朝ごパン用に作ったのに
下校した長女とお腹をすかせた長男に
焼き立てを食べられ、次女も夕食後に食べてましたにゃ

美味しいって食べてる姿を見ると嬉しいからいいんですけどね~(*'∀`*)v

さて、心配な明日の天気は雨予報雨
どうかバザーが終わるまでは降りませんように星に願いを

みなさんこんにちは音符

2日の日曜日次女の8才のお誕生日でした誕生日

私の友人にデコ弁がすごく上手な人がいて
そのこが自分の子どもの誕生日に毎年
デコチョコプレートのケーキを作っているんですケーキ
それをLINEのタイムラインでUPしててそれを見た次女が
今年は作ってほしいって言い出して・・・。(泣)
私一度も作ったことないんですけど・・・ガーン
それでも何とか形になるようにクックパッドや
友達のブログを見て勉強しましたよu-n*

そしてできたのがこちらキャ

2014-11-02-18-53-18_photo.jpg

次女が大好きな「ほっぺちゃん」です音符
私の力量ではこれで精一杯ぼー
簡単なキャラのリクエストでよかった・・・

あっ!ケーキは作ってません汗☆
長崎では有名な
「梅月堂のシースケーキ」
このシースケーキ本来は長方形のカットケーキなんですが
ホールケーキもあってそれを予約注文してデコチョコプレートを。

この日の誕生日ディナーは手巻き寿司でした

2014-11-02-18-53-41_photo.jpg

久々の手巻き寿司にみんなワイワイ楽しかったですぺこ
そして大きな水色ほっぺちゃんは主役の次女がチマチマと
両端のうさ耳ほっぺちゃんとねこ耳ほっぺちゃんは
長女と長男が一口で食べてましたぷ

そうそう、この日ケーキを引き取りに行ったイオンで
こちらを見つけましたビックリマーク

20141104_153641.jpg

現在品薄で入手困難な妖怪ウォッチ零式ですジバニャン

夏休みに一緒に過ごした甥っ子たち(2人)がずっと欲しいと言ってて
神奈川じゃ絶対に買えないというのを聞いた旦那さんが
絶対におじちゃんが見つけてやるからと約束してまして・・・なく
(長崎でも手に入らないのに勝手に約束してと私はあきれましたが)

そのレアなおもちゃを、たまたま通りかかったおもちゃ売り場で
店員さんが品出ししているのに遭遇∑!!
1家族1個じゃなくておひとり様1個買えますと店員さんに言われ
4人で行っていたわが家なら4つ買えるじゃないお~
これは買って送ってあげなくちゃやじるし
ということでウォッチ②とメダル②をGetできましたビックリマーク
火曜日に発送して昨日無事に届いたとの連絡がありました携帯電話

電話口での甥っ子たちはとっても喜んでいて
早いクリスマスプレゼントとなりましたが
約束が (旦那さんがした約束ですが) 守れてホッとしましたホッ

が、見つけたのも・買ったのも・梱包して発送したのも私なのに
なぜか旦那さんがよかった~と喜んでいる姿にちょっとムッとしました
ムッ

さて、今日の長男

CYMERA_20141106_135018.jpg

幼稚園をずる休み(微熱あり)して大好きなパズルに夢中ですジグソーパズル
小学校なら微熱くらいだと行かせるんですけどね苦笑
昨日長女の親子レクだったので延長保育をお願いしたんです。
いっぱい遊んで疲れたのかな(笑)
今日は久々にホシノ山を仕込んでますパン
美味しくなかったグラノーラを使ったビスコッティもあはv

どうか美味しく出来ますように(´v`)