自動車税金減免手続き | 片麻痺主婦日記 パート2

片麻痺主婦日記 パート2

脳疾患により、後遺症で左片麻痺の生活をしています。障碍者になった生活でも、不自由な生活でも、不幸じゃないんだよ。こんな風に生活してるよって、情報交換できればいいな。と思い、始めました。
yahooブログのサービス終了に伴い、こちらに引っ越ししてきました。

こんばんは。ピコです。昨日、補装具の補助金申請のため市役所に行ってきました。

その手続き中に、ふと自動車税の減免手続きの案内の書類が目に留まりました。

手続きついでに相談してみました。

 

障碍者の皆様。

ご自分が対象であるのかどうか調べてみる価値ありそうですよ。

これは、各自治体によって異なるので、ご自分のお住いにこういう制度があるのかないのか調べてみて下さいね。

 

っと、いうのも、ピコは、東京に住んでいる時、自動車税の減免制度がありました。

自動車の住所変更手続きの際、税金の減免制度があることを知り手続きしておりました。

8年前、だーりんの故郷に引っ越しした際にも手続きをしたのですが、

ピコの住む市の対象にならないため、減免手続きできないとのれんらくがあったのです。

その条件も、障碍者本人が運転する車であるか、所有者や使用者が、障碍者本人であることが条件だったのです。

当時、「使えない制度だわ。」っと、怒りを覚えました。

だって、自分で運転してどこでも行けるなら、障害も軽いのじゃないかしら?

ピコみたいに一人で外出も許可されていない生活支援が必要な人こそこういう制度が必要でしょ?!っと思いました。

でも、対象外ならしょうがない。っと、もやもやしながら、月日が流れ、8年経過しました。

そして、減免について聞いてみたら、制度が変わっていて、ピコは対象になるとのこと。

もう、8年間払ってるよ。収めた税金は、返ってきません。今年度も支払い終了してる。

 

来年度来年4/1以降手続きすれば、減免の制度が受けられるとのことでした。

4万位?払うのと免除されるのと、違うよね。4万大きいよね。減免されれば、自動車税の納付書届いて焦らないで済むじゃん。

確かに手続きするための書類も沢山用意しなくちゃいけないし、手間も労力もかかります。

でも、ピコは、対象者なら、減免してもらいたい。制度変わったのならなおさら。面倒でも、手間でも4万の為に労力使います。

 

来年にならないと手続きできないけどね。ご存じない方もおられるかも?っと思い、

自動車税の減免という福祉サービスもあるよ。っというのをお知らせしてみました。

お住いの自治体によって異なるので、気になる方は、調べてみて下さいね。

 

また、福祉サービスや、片麻痺の私が、便利だな。買って良かったな。こうやって、生活してるよ。っというのが

あったら、お知らせしますね。毎日更新できないこともありますが、今後ともお付き合いいただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。