予備校に通う一年は、かなりきつかった。

私も‼️

勉強も大変だけど、メンタルがキツい悲しい


また、次回も全部不合格の恐怖ガーン

それだけは、止めてくれガーン


お互い、言葉には出さないけど、

その恐怖が常に根底にあるというか。


我が家は、一浪までって、決めて、本人にも言ってました。

だから、

今年は、好む好まないに関わらず、

絶対合格する大学を一つは受験するよう約束してました。

ダメだったら、その大学ニ行きなさいって。


本人にしたら、ヒーえーんでしょうが。


それが、また、我が子には恐怖だったらしく、

予備校の自習室が閉まるまで、必死に勉強して帰宅していました。


受験で、全部落ち、味わった恐怖も、

今から思うと、

原動力になっていたのかも⁉️


しかし、

結局、入試まで突っ走って勉強していたので、

入試あたりには、

そろそろ燃え尽き気味で、

嫌気がさしているのを母は感じていました。


1年間だけの浪人の約束をしましたが、

我が子は、きっと1年しか続けれなかったと思います。

2浪するエネルギー、メンタルは、無かったように思います。


それぐらい、必死だった。

あんなに真面目に勉強する我が子は、見た事は無かったですね。