小さな子を30分集中させるのは

いろいろな工夫が必要だなぁと

常日頃感じています。

 

自分のひきだしを

沢山持っておくにこしたことになりません(;^_^A

 

飽きてしまったときには

リズムをうったり

好きな歌を歌ったり

 

このドレミカードは

鍵盤サイズなので

鍵盤にならべながら

ドレミのうた

を歌ったりするときに使ったりします。

 

 

イラストで

難しいな~と思うのは

ファ

ファイト

 

ファイト???って

今時いう???

 

もともとはボクシングでの

『闘え!』という意味が語源だそうです。

 

何はともあれ

小さなお子様にピアノの練習、音楽に

集中させるには

あの手、この手、猫の手(⌒∇⌒)

練習を習慣化させたいものです。

 

練習の本当の意味がわかるまでは

親や教師が

上からいろいろ指示するのではなく

一緒に楽しくのりきる工夫をすることも

大切な要素かな、と思います。