年内最後に | りっつんママの育児奮闘記

りっつんママの育児奮闘記

小学1年生の男子と、
ワガママ保育園女子の
爆走育児を綴る
ワーママの絵日記です。


おなじみの方も、通りすがりの方も
こんにちはキラキラ
お越し頂き誠にありがとうございます。

このブログは、
小1の息子(りっつん)と、
3歳の娘(とねちゃん)と、
社畜なワーママの私と、
のんびり屋のパパ
の日常を絵日記で綴ったものとなっております。



どうぞ、よろしくお願い致しますルンルン


ニコニコ母の小話


◆年内最後に


年内最後に!と気合いを入れて

書いた(はずの)記事の本文が

なぜだか消えてしまっていましたガーンガーン


めちゃくちゃショックです。


教えてくださったachanさん

ありがとうございます。


やっぱりマメに記録しとかないと

だめですね~。


年明けに心機一転

仕切り直しをしたいと思います。





記事が消えてしまったので

現在の我が家の状況を少し。





28日に発症しました私のコロナですが

案の定翌日にはりっつんが発熱しまして。





二人で布団に転がっております。



命綱のパパは今はまだ大丈夫そうです。



しかしながら

家事を一人でやってもらっているため

疲れからか、かなり

殺伐

としております。





めっちゃ怖いです。



で、



不思議なのはこの人。




とねちゃん、

生き生きとしております。


ほんまうるさい(笑)


私がコロナになってからも

一切私から離れようとしない娘なので

いの一番にうつることを

覚悟しておりましたが、

なぜかめちゃくちゃ元気です。



考えられることはひとつ。





もうすでにとねちゃんは

コロナを発症している

ということ。



と、言うか


そもそも我が家のコロナの発症原は

とねちゃん

だということ笑い泣き笑い泣き



実は現在

とねちゃんの保育園では

コロナが大流行中。


そのため先週とねちゃんが

鼻を垂らしていた時に

病院に連れていったのですが

検査なしで風邪薬をもらって終わった

ということがありまして。


まぁ、鼻水だけなので

判断は微妙なのですが、

私とてその他からコロナに

感染するような経路は思い付かず。


やっぱりとねちゃんかな~という

感じです。



となると、

残るはパパのみ。



私とりっつんが早く回復して

(とねちゃんは既にほぼ全快)

なんとかパパにはうつさず

お正月を乗り切りたいと思います。



1月は仕事も学校行事もみっちりだし笑い泣き笑い泣き


なんとか学校が始まるまでに回復したい。。。



パパ、

頑張っておくれ!!




門松おせち門松おせち門松おせち門松おせち


本年も色々とお世話になりました。


皆様もくれぐれも体調には

ご留意いただき、

良い年をお迎えください。




Instagramもやっています。


アカウントはコチラです↓↓



シャンパンロゼワインプリンシャンパンロゼワインプリンシャンパンロゼワインプリンシャンパンロゼワインプリン

いつもいいね!やコメントを下さる方、
フォローして下さった方、
本当にありがとうございます。
めちゃめちゃ嬉しいですキラキラ

現在、ブログランキングに参加しています。
宜しければ下記バナーのクリックを
お願いします。
(画面が切り替われば終了です)


☆ ★ ☆ お小遣いサイト モッピー ☆ ★ 
▼ 無料会員登録はこちらから ▼

モッピー!お金がたまるポイントサイト

広告多数で付与ポイントも他より多め。
結構重宝させてもらっています。


サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
遊びのコンテンツがいっぱいで、
遊びながらポイントを貯めていく感じです。