今日は休みなのに早起きして


区のがん検診に行ってきたよびっくりマーク




肺のレントゲンと胃のバリウムの検査。





バリウム飲む前に


発泡する粉を飲むじゃない?


あれがいつもうまくいかなくてさー。





ゲップ魂が抜けるしないでって言われても


台に上がる時とか


勝手に出ちゃうよねえ??




去年かおととしは


粉飲み直し2回させられて


ちょっと不満ゲップしないでくださいね!!??」


って


ちょっとキレられながら検査したのよ





 

今回も緊張しながら


なんならもう息しないぞプンプン


ぐらいの気持ちで挑んだものの


胃が膨らんでませんって言われて


飲み直しになった(笑)





でもまぁつつがなく終了〜




なんと、


受付→血圧→説明→問診→着替→検査2つ


が30分で終わった。びっくり!!



コロナになって良かったことの一つは


1回ずつの人数制限をするようになったり


人がたまらないような流れにして


待たされる時間が少なくなったことだねグッ二重丸


(前は2〜3時間かかってたよ確か。)










ところで、


血圧を測ったんだけど。これ下矢印


自転車乗って行ったのに


低いわぁ〜〜アセアセ



問診の時に保健師さんが

「あれ、血圧低いですね?

もう一度測りましょうね」

って。



低血圧は遺伝が強いらしいね?

うちの父も母も確か低血圧って言ってた。

私、若い頃は、75/43とかで

看護師にいつも驚かれてたなあ…。

運動習慣がついてだいぶ上がったのよ。



でさ、

待合室で暇だから調べたら

チェダーチーズチーズ

血圧コントロールに良いんだって。


んで、帰り道に早速

コモディイイダで探したけど

チェダーチーズはありませんでした……


あそこには、チェダーチーズどころか

私の好きなカビ系もないみたい。

他の店に探しに行ってみよう……



カルディとか成城石井とか

近くにあったらいいのにな〜



たまにしか行けないけど(笑)