昨日さ、


職場の人と忘年会の余興の練習をやろうと


ウクレレ2人、フラダンスの人一人で


集まったのね。





曲も決めておいて、各自練習して


初めて3人で合わせるってことで。





ウクレレの人は50代半ばの男性、


フラの人は70近い女性。


(去年ペア組んでた魔女🧙‍♀先生)

魔女先生 





私は職場の忘年会の余興だから


なんとなく楽しくやればいいやと


いう気持ちだったんだけど


魔女先生が私のウクレレ聞いて


「ちょっと、これは…!?」


って、眉間にしわ寄せてて…。




まあ、私もあまり練習しないで


行ったのが悪かったのだけど真顔アセアセ






ウクレレ男性は、ウクレレ歴10年ぐらいで


ものすごい高級なウクレレ持ってて。


元々ギターやってた人だから


かなり上手なのよ。





私のウクレレがかなりやばかった。




魔女先生は私の歌も気に入らず


「そんな声の張り上げ方じゃだめよ!


もっと粘って!」


とか歌唱指導をしていただき…。





やってるうちに、


だんだん気持ちが下がってきて


今年は参加するのやめましょう


って言っちゃった。






というのも、


今年の忘年会は


いつものレストランがとれなくて


ホテルの宴会場借りたらしいのね。




時間貸しだからなのか、


「今年は余興を募集しない。


どうしてもという人だけ


1組ぐらいなら」


ってことだったから


そこで出ていくなら


もっとクオリティー高くないとね。


って、


二人共私を見て言ってさー。



ですよね。


すみません。







ちょっと調子にのり過ぎてたなあと


すごく落ち込んだわガーン









〜〜〜〜〜〜



その集いに行く1時間前ぐらいに


浦和のおばから電話が来て


千葉のおばが亡くなったって。




私の母が一番仲良かった人でね。


よく母と一緒に遊びに行ったなあ。





浦和のおばは


毎日千葉のおばと電話してて


2、3日連絡取れないから


娘さんに見に行ってもらったら


お風呂場で倒れてたんだって。






浦和のおばが相当ショック受けてるだろうと


思ったらそれも気になって。




(浦和のおばは、母の9人兄弟の


最後の一人になっちゃった!)







なんかソワソワして


楽譜もよく読めなくなっちゃってさ。



ま、言い訳だけど…。







でも、私の気まぐれに振り回されたと


二人がムカついたかなあと思って


あとで、事情書いてラインしておいた。









〜〜〜



その後、


武道の稽古にチラッと寄って


帰りに公園で


ワイルドターキー飲みながら


キャプテンに愚痴聞いてもらった。




いつもありがたいお願いむらさき音符










おばにはまだ、長生きしてほしいな。


母の代わりにも。










あーなんか、話がぐちゃぐちゃだアセアセ


すんません。