「合宿スタート!」
当時のピコの日記にはそれだけ書いてあって詳しくは書かれていない

ゆっくり思い出します・・


ピコは行き先をよく聞いてなかったので、何も分からず車に乗った

しばらくすると、大型スーパーに立ち寄り合宿で必要な物を揃えた

合宿先にはスーパーやコンビニはないということで、カゴ乗せた台車はあっという間にいっぱいになた。
五万円くらいだったんじゃないかな
食料品から洗剤やトイレットペーパー、お菓子まで。
みんなで車に乗せた。

また、しばらく走り海が近い一軒家に到着した。

ここが今日から土日以外の平日を三週間暮らすことになる合宿所だ。
やっぱり緊張する。。

二階建ての二階は先輩たち、一階の八畳くらいのフローリングをピコ、ひかりちゃん(福岡)、カミサマ(斉藤)の同期三人。
共同スペースは全て一階にあった。
デビルさんを中心に先輩たちと一緒に食事を作り、食べて、寝て、練習をする生活だった

先輩たちはジャパン女子の時とは違い色々と話かけてくれた

先輩の前で笑ってはいけないと思っていたピコは、これまで笑うことはなかった

しかし、毎日繰り返される関西さん、尾崎さん、プラムさん日常会話が可笑しくて笑ってしまった

デビルさん、関西さん、尾崎さん、キューティーさん、プラムさん、ひかりちゃん、カミサマ、ピコ
みんなの笑顔が沢山あった合宿所だった

練習の後、少し離れたカラオケボックスに行って閉店まで歌ったこともあった。
また、休み時間に1キロくらい離れたパチンコ屋に行くと、みんな居たなんてこともあった。

近くにはコンビニも公衆電話もない。自転車もない。

スキルアップと心の洗濯、絆を深めた合宿生活だったんじゃないかな

ランニングで海を眺めていると、数日前の将来が見えない不安な気持ちや、騙されたんじゃないかと嫌な気持ちなったことが小さく思えた。
別れてしまった人達を見返してやるんだ
これから新しい何かが始まるんだ、とワクワクしていた。


続く


のねニコニコ