行ってきました千葉LOOK~~
SOLD OUT!
しかしLOOKよ。。。遠くて、寒かった・°・(ノД`)・°・
いえ、寒くて遠く感じたけど、実際は、駅から5分くらい?
近かったっす。でもとにかく寒かったっす~
あの寒空の中、駅から半袖Tで乗り込んでくるツワモノもいましたよ((>д<))
そして会場入り~
5~60人目くらいで入れたと思うんだけど、ハコちっさ!
もうわんさか人だかり。
ステージ見えないよ~ん
そこで、物販へ。
おぉぉカラボブラック
もともとはスタッフ用だったんですけどねー、
ファンの皆さんからのお問い合わせが多くて~。
限定ですからね~ と、マネージャーさん
あぁ!その言葉に弱いんですよーーーーー
☆限定です☆
ハイ。即お買い上げ~(笑
とともに、ずっとほしかったリストバンド買いました。
アキさん今日もつけているかな
んで、いよいよスタート!
☆The Rivet☆
ジャカジャカ元気バンドでした。
ドラム女子!!可愛かった~
そしてぜんそく持ちだというボーカルくん、がんばれ(^ε^)
☆カラーボトル☆
竹森くんカラボブラックでとうじょーう
あ、前に立ってた背の高い男子が場所代わってくれました。
べにちゃん、こっちゃん、アリガトウ(ノ◇≦。)
あたしずうずうしくいい場所いただいちゃって。。。
大人げなくはずかしいです。いまさらながら。
でもおかげで楽しかったよー!
やっぱこれだよねぇ!
最初からテンションは最高潮~で、
ハーイ!だかアーイ!だかわかんない声を上げ続けた(笑
竹森くんも気持ちよく声出てたし。うれしいことです。
うわもーきた!!
メッセージ終わってすぐ、ダカダカダカダカ、、とドラム&ベース。
んで、アキちゃんのギター!キター!
イヤン
もー、跳ねて手振って歌って(叫んで)タオルまわして、
興奮してあんまよく覚えてない(〃∇〃)
でもアキさんのギターは覚えてるよ~うぃんうぃん~
まだ踊らせるつもりなの~(ж>▽<)y ☆
あっっっっつい!でも楽し~
アキちゃんのギターに見とれていたら、視界の端で「ドサッ」
ん?!
消えたボーカル事件。。。
竹森くんが落っこちてました。客エリアに。
痛そうだったけど。。。気丈に「おれはバカだよ」と歌ってたよぅ
ちょっと泣けた(´□`。)
体張ってます!でも無理しすぎはイカンよ。おばちゃん心配なの。
おーよーまーい♪みんなでハモってサイコウでした☆
アキちゃんのギター(もういい加減、しつこいね?笑)沁みます。
天井木目会議での衝撃の発言を思い出し、ちょっと泣けた。
がんばれアキラ!
あとね、てこてこドラムのリズムも好きなんです。
そして竹森くんーいい声出てるねぇ。
のびのび、いい声。聴き惚れました。
アキちゃん見てたら悲しくなってきたので、じーくんに見とれてました。
かっこいいなぁ。
そうだ、きのうのドラムセットはいつにも増してでかかったです。
前のバンドさんのドラムがちっさかったからね。女子仕様?
じーくんすごいなぁ。
LOOKは20歳!だからこの曲!
会場のハタチも祝福されてた。いいなぁ。
頭の上に手上げるのもきついくらい、会場ぎゅうぎゅうでしたよ~
もちろんじーくんの雄たけび、いっしょにやってみた。
じーくんの叫びは「な゛ー!」って聞こえるお( ̄∀ ̄)
ラストはこの曲でした!
どんな道でもずっとついていくよ~
そんで、もっとたくさんの人を連れていきたい!
最高ですよ!カラーボトル
今日はタイチさんほとんど見えなかったー
告知のコーナーも、やべっ、忘れてた!的一言
「ブラックT、売ってまーす」
あぁんそれだけー?
次の関東インストはいつなんだい。謎のままですよ。
☆LUNKHEAD☆
縦ノリで、頭振っとけー!!ってバンドさんでした。
初めて聞いたけど、かっこよかったっす。
カラーボトル終わった後、場所譲ってくれた方に御礼言って、ドリンクへ。
みんなで集って、乾杯してました。
NoRaちゃん、みなみちゃん、いきなり酔いすぎ~(わら
物販には竹森くん。
他のメンバーさんはいないのかぁ。ざんねーん
その前にマネージャーさんに、来週の宮城インストのお話を聞いてみた。
今回はアコースティックなんだって。
サヨナラの時も宮城はアコースティックだったわ~
うるさくしちゃだめ。とか制約厳しいのかなぁ。
あんな田舎にあるんだしいいじゃんか~~
・・・でもいつもと違う雰囲気で楽しめるってことで。いっか☆
「虹」と「グッバイ・ボーイ」を聴きたいですよ。
楽しみですよ♪
ライブ後は、駅前を放浪して、なか卯でご飯食べて帰りました☆
まさかの終電∑(゚Д゚) 遠いよ千葉。。
べにちゃん、いつもありがとう。おかげで無事にうちかえれてます。
みんな若いのにしっかりしていて偉いなぁ。。。
じゃなくて、あたししっかりしろ!!ってことだと思った。
最後は反省の一日でした。
最後に、チケットお譲りくださったsaya様
本当にありがとうございましたー!
A番号は、60人くらいしかいなくて、
B番号は、イープラス、ローチケ、ぴあ?で、同じ番号振ってあったみたいです。
イープラスのB2、ローチケのB2、ぴあのB2、みたいな。
おかげ様で本当に楽しかったです。
今度は、ぜひ、会場でご一緒したいですよー。
お忙しいでしょうけど、ぜひまたよろしくお願いします(*^▽^*)
その他絡んでくださったみなさま~
また遊んでくださいね
ではこのへんで~あぢゅーー