昨日は涼しかったので、野良仕事はかどりました。

朝洗濯をし廊下のモップ掛けして、買い物に。

ルバーブの苗を見つけ買ってきました。

県北では栽培してる様ですが、初めて苗を見つけました。


午後は近くの畑にオクラを植えて、少し草取り。
小さな畑から大きな畑に、ネギの植え替え。

畝の半分を植え替えると、一畝に。

どんどん、葱畑が増えていきます。
まだ小さな畑の片付けが終わりません。
ネギの植え替えが終わると、スナップエンドウも終わりかな。
ジャガイモの収穫が終わったら、返す予定。
一箇所の草取りボランティアが終わります。
近くの畑は範囲が狭いし、管理を頼んでるので楽です。
大きな畑が問題、おばあちゃんが畑仕事が出来無くなるでしょうからね。
草取りしてあげたけど、まだ残ってるのに前に終わったところがスギナが同じくらいに伸びてる。
お嫁さんも、色々忙しいだろうし、畑仕事など出来ないでしょう。
私も管理しきれなくなってきました。
一応作物を植えた所は、草取りするけどね。
ネギが増えすぎたので、ほとんどネギ畑に。
他の物は、これから近くの畑に植えられるけど。
ネギを消化しないとこちらも返せません。
自分も歳を取り、無理は出来なくなってきましたからね。
お嫁さんと、相談しなきゃ。

今日から、また暑い日が続きそうです。
大雨で、被害が出た所も。
雨も欲しいけど、大雨は困りますね。
水不足の地域があったり。

適度に降ってくれればいいのに。


マユミの葉っぱが無くなってました。
ホタルブクロは庭に増えてます。

ハタザオギキョウ

ビヨウヤナギ

近所から頂いたバラ
一度枯れて、だめかなと思ってました。
昨日の夕焼け

前日より、1時間遅く見えた月