こんにちは

最近、これから先の10年、20年について考えさせられることが多く、思うことが多い日々です

 

さて、そんな中で

今回は美容をテーマにした準備について

書こうかなと思います

 

女性は背中から老ける

わたしは

ピラティスやヨガの先生のむだなぜい肉のない

スッキリした背中に憧れていて

そんなことを先生になげかけた会話の中で

こんな名言をいただきました

 

「女は背中から老けるのよ」

 

なんですか!?それ!どうゆうこと??

 

こうゆう事らしい

○背中のぜい肉やたるみは自分ではみえず

知らない間についてしまうし、老けているという印象を与えやすい

○猫背など姿勢も良くないと老けた印象を与えてしまうし、ぜい肉がつく原因になる

○年齢があがってくると代謝もおちてくるので、意識的に対処しないと簡単にはとれなくなる

負のループ…

 

ちなみに、解剖学的にいうとこんな感じかしら?

背中(厳密にいうと肩甲骨周り)

褐色脂肪細胞という
いらないエネルギーを消費してくれる
ありがたい細胞がたくさん存在している

褐色脂肪細胞のうごきが悪いと
エネルギーの消費量がへり(脂肪燃焼しにくくなり)
ぜい肉がつきやすくなる

肩甲骨を動かすことで、背中の筋肉を刺激して背中のラインを美しくするだけでなく、褐色脂肪細胞を活性化することができるので、エネルギーを消費しやすい、ふとりにくい体質を作ることができるのです

 

 
​えー!
まだ、間に合うかな?

 

 

なんか間に合いそうです(笑)

地道な積み重ねが必要ですが。

 

逆のことをすればいいのです(簡単に言いますが…)
 

肩甲骨は多くの方が凝っている状態だと思います

ここで無理にトレーニングをしても、痛めてしまう原因になりますので

まずはほぐしからはじめましょう!

緩めると血行がよくなるので、これだけでも効果はあるとおもいます

※わたしも、いまここ。

 

肩甲骨が凝っている場合は、胸周りも凝ってます

からだの前後をゆるめていきましょう

STEP.1胸周りの筋肉をほぐす

 

○脇を揉みほぐす

 

 

○胸を大きくひらく

 

○肋骨の間をほぐす

 

胸周りがほぐれると

呼吸も入りやすくなりますー

 

STEP.2肩甲骨を動かし周辺の筋肉をほぐす

○肩甲骨を上下に動かしたり、回し上げたりしてみてください

 

姿勢も意識しましょう

PCやスマホを操作していると

どうしても肩が内側に巻き込まれがちになってしまいます

 

向き合っているときの姿勢はなるべく肩甲骨が内側に寄っている状態を意識したり

たまに(1時間に1回くらい)胸をひらき肩のちからを開放してあげるなど意識してみることをおすすめします

※わたしもやってます

 

ちょっとずつですが。

美しい背中をめざしていけたらいいなと思います♪

これならできそう!というところから始めてみてはいかがでしょう?

 

アドバイスのひとつとして

少しでも、みなさまの気づきになりましたら

幸いです。

お読み下さりありがとうございました。

よろしければイイネもいただけるとうれしいです!