2023年12月25日(月)

メリークリスマス!


皆さんM1グランプリは観ましたか?

僕は普段はタイムリーで観なくてもいいやって思うような不良芸人なんですが敗者復活戦に、大阪で僕が主催していた「ぴかぴかライブ」に出てくれていたななまがりさんと、山梨住みます芸人時代に僕が1番お世話になっていた後輩のダンビラムーチョさんが決勝に出たので、勉強がてら敗者復活戦から決勝戦を観させて頂きましたっぴ!


ダンビラムーチョカッコ良かったなぁ!

「山梨県出身」

て出てきたの、何か嬉しかった(;_;)



でも1番感動したのは、決勝進出者発表する時にダンビラムーチョがハイタッチして、全員発表終わった瞬間、落ちた人達が落ち込むより先にダンビラムーチョ達をお祝いに言ってたのを観て、流石に泣いてしまいました(;_;)



悔しいに決まってるんですよ(;_;)



仲間の成功を祝える人っていいよね(;_;)








僕も将来、そんな大人になれたらいいなぁ(;_;)
















あ…

今が将来でした(;_;)
















それ終わりに自分の生配信でM1の感想をさせて頂きました。


売れてないM1グランプリ1回戦敗退芸人がM1を熱く語ってます




夜中にYouTubeでやっていた、M1グランプリの打ち上げ生配信も観させて頂きました




え?

そんなの芸人やったら当たり前でしょ?って思うでしょ?


僕は他人が活躍するのを見るのが苦痛なクソ野郎なんですよ(笑)


最近特にお笑い見るのが苦痛やったんです(;_;)


M1グランプリ1回戦で落とされたし!




ムカドタマ〜!






今更ながら、こないだダンビラムーチョの大原くんに会った時に

「M1グランプリめっちゃウケたのに1回戦で落とされたんすよ。

これ皆んなに広めといて下さい」

と言ったのが恥ずかしくなってきました(笑)



準決勝、決勝の人ら、鬼ウケてましたからね(笑)





ダンビラムーチョはめちゃくちゃ良い人達なので素直に応援出来るし、M1はやっぱり面白いですね(;_;)




そして改めてお笑いって難しいなと思いました(;_;)



最近は自分がお笑い向いてないのを痛感させられてるし、準決勝、決勝を観て改めて才能や実力や努力の差を見せつけられたんですが、あんなカッコいい人達観たら、自分もあそこのステージに立ちたいと思っちゃいますよね(;_;)




僕ら芸人は「面白い」と言われるのが1番嬉しいけど、やっぱり「カッコいい」と言われたいのよ(笑)




未だにやっぱりモテたいのよ!!!!



親に

「M1グランプリ優勝した」

って電話したいでしょそら(;_;)



来年ももちろんM1グランプリ出ますけど、1年後じゃなくて、予選の事考えたら半年後の話なんですよね(;_;)



それ考えたら大変な世界ですよね(;_;)



僕は63歳までM1に挑戦出来るので、63歳で優勝という長いプランで頑張ります!



長生きしなくちゃ!




















ふにゅ〜(;_;)