2023年7月26日(水)


前回のblogでも書きましたが、モチベーション落ちてます。


もう芸人じゃないし、売れる事も、ファンを増やす事も、M1とかも諦めてます。


たけしさんが人生に期待を持つなって言ってましたけど、その通りでしたね…


YouTubeもメンバーシップも適当にやっていきます。


















何て事を言うとでも思ったか!
















 

残念ながら、モチベーションも落ちてないし、売れる事も、自分の人生も全く諦めてません!


M-1も、キングオブコントも、バリバリ優勝する気満々やし、誰よりも面白くなってやると常に思い続けてます!


何やったらモテる事も、隙あらば女子とエロい事しまくってやると常に考えてます!














   

ただ、もう50歳やし、現実や、自分の才能、周りの評価もわかってるし、人生において1番大切な事がそこじゃないと思ってるし、若い頃のようにそこに絶対の重きを置いてないだけです。



モチベーション落ちてると言っても、未だに売れてやろう、成り上がってやろうと考え続けてる中で少しテンションが落ちてるだけですし、自分流のテンションの高め方であったり、気持ちのコントロールの仕方、自分の慰め方を実践してるだけです。


そして僕は

「こういう人間です」「こういう事されたら嫌がります」「こういう事してくれたら喜びます」というぴっかり高木の取り扱い説明書を書いて、皆さんに僕を知って貰いたいだけです。


そして、芸人辞めたというのは言葉のニュアンスで、実際に辞めるわけないし、一生芸人ではい続けると思います。


気質として芸人じゃないというのと、自分のハードルを下げる為と、自分が芸人として生きやすくなる為に言ってます。


本来こういう事も言わない方がいいんですが、僕は全部言っていきます(笑)


こんな芸人が、こんな人間がいてもいいんじゃないかなと勝手に思ってます。



さんまさんみたいに24時間芸人でいれないし、トーク力もお笑い力ももちろん無いです。

出川さんみたいにリアクションは取れないし、クロちゃんさんみたいな嫌われ者になりきれる覚悟もないです。

ネタやトーク、大喜利やギャグで笑いを取れる実力も才能もないし、イケメンどころか不細工なジジイですし、魅力もないし、性格もおそらく悪いので、愛されません。


見た目も僕なんかより面白い人はまだまだいるし、その見た目は活かせてないし、見た目のハードルに負け続けてます。



でも、どうせお笑い才能がないのなら、魅力が無いのなら、愛されないのなら、知名度も人気も無いのなら、どうせ何やっても駄目なのなら、残り時間も少ないのなら、好きな人と好きな事やって、好きな事言って生きたいですよね。



一生前向いて、前のめりに死にたいです。



僕は一生芸人でい続けると思いますし、売れる事や面白くなる事を諦めないし、自分が面白いと思う事をやり続けます。


ただ、大人なので現実は知ってるつもりですし、僕の1番の目標は売れたりお金持ちになったりする事じゃないので、そこに幸せを感じれない事はわかったので、自分のペースで緩く、楽しみながら、寄り道しながら活動して行こうと思ってるだけです。



寄り道してる間に寿命が切れたら、それはそれでしょうがないという事で。


人生楽しむ事が大事です。



僕の1番大事な事、そして目標は、ライブに来てくれる目の前のお客さんに1人でも多く、少しでも多く笑って貰って、楽しんで貰う事と、YouTubeなどで応援してくれてる人に少しでもストレス解消して貰ったり、楽しんで貰う事です。


そして、自分の事を向き合ってくれて、応援してくれる人、仲良くしてくれる人と切磋琢磨しながら、楽しみながら生きていくのが1番の目標であり、僕の1番幸せを感じる事です。




こんな僕で良かったら、これからもよろぴか