最近トップユーチューバーが視聴者数や収益が激減して

「YouTubeはオワコン」

と言ってるみたいですが、果たしてそうなんでしょうか?


YouTubeじたいは盛り上がってるんですよね(;_;)


ユーチューバーが活躍してYouTubeドリームを追いかけ始める人も増えて、芸能人も参入するようになって、YouTubeやってる人が増えただけなんですっぴ(;_;)


例えば、朝倉未来さんがやってる素人の格闘技イベント、ブレイキングダウンが流行ってますが、その出演者とかがコラボしてて、皆んなその関連を観るようになります。


YouTubeはAIに気に入って貰って、アルゴリズムに上手い事上がれるかがポイントなんですが、似たような話題が上がりやすいので、当然コラボしてる人らはお勧めに上がりやすいんですよね。


だから皆んなコラボするんですよね(;_;)


もちろん有名人に乗っかって再生数上げようという人がほとんどですが(;_;)


コラボやクラウドファンディング、オンラインサロンなどのコミュニティ作りは現在では必須ですっぴ(;_;)


簡単に言ったら吉本興業も芸人を集めたコミュニティ作りですっぴ(;_;)


会社や、その関連会社、暴走族、ヤクザ、宗教、政治、警察、軍隊…


全部コミュニティですっぴ(;_;)



しっかりとしたコミュニティ作りは大事ですが、僕は安易なコラボなどは危険だなと思ってますっぴ(;_;)


基本コラボで得た人気や視聴者数は幻だと思ってますっぴ(;_;)


コラボに頼りすぎたら、自分自身のピンでの活動などが求められなくなるからですっび(;_;)


例えば僕で言うと、R藤本さんに仮に出演して貰えたとしましょう。


その動画の視聴者数は当然上がります。

チャンネル登録者数はそれなりに増えるでしょう。


ですが、結局は僕個人の動画は観られないんです。


その一回だけだとすぐチャンネル登録も外されるだろうし、外さなかったとしても結局動画は観られないんです(;_;)


そうなると結局AIには

「駄目な動画」

と判断されるんです。


そして自分自身虚しくなるだけです。



コミュニティを作るのは悪い事じゃないけど、リスクも高いんです。


コミュニティに頼ってたら、そのコミュニティが崩壊した時は何も出来なくなるんです。



僕は今までコミュニティに頼ってきました。

 

主催ライブ「びかぴかライブ」というコミュニティ

「ぴっかり高木とR藤本」というコミュニティ

「ぴっかり高木といしいそうたろう」というコミュニティ

THOGOさんとのバンド「コロガキ」というコミュニティ

「山梨住みます芸人」というコミュニティ

「DB芸人」というコミュニティ

やってる時は調子良いし、ファンも増えますよ。


でも、結局はそのコミュニティのファンであり、Rさん、いしいさん、THOGOさんのファンでしかないんです。


そのコミュニティが終わったら、見事にゼロに戻ります。


というか、マイナスからのスタートなんです。


どうしてもそのコミュニティのイメージがあるので、1人では物足りなく見えるからです。  


そして、つまらないイメージがついたり、底を知られた感じになって、興味を示されなくなるんです。


全く知られてない状態から上がるのと、それなりに知られてるけど底を知られてる状態だと、後者の方が遥かに上がるスピードは遅いです。


下手したら全く上がらないです。



一発屋の人が2回目上がるのが難しいのは、そういう理由です。


本来、僕みたいな何も無い芸人はコミュニティでも何でも知って頂いただけいいじゃないかと思われるかもしれませんが、こんなに虚しい事ないですよ(笑)


だから僕はコラボは基本しません。



相方のかずみんさんも恐らくそれがわかってるから、コンビでの活動を大事にしつつ個人活動を続けてるんです。


僕らはお互いの個人活動を尊重してます。


その方が長続き出来るんですよね。


 

コンビ活動もちゃんとガッツリやってるんでご安心下さい(笑)



コラボして下さいとか、相方とやらないんですか?とかよく言われるんですが、ちゃんと考えた上での結論なのでご了承下さい。


そんな事ばっかり言われたら

「僕の事は求めてないんだな」 

と悲しくなるので、やめてくれたら幸いです。


「え?僕だけじゃ駄目なの?」

て思います。




そらね、コラボのが楽しいに決まってますよ。

1人より2人のが楽しいに決まってますよ。


でも僕は、僕だけを求めてくれる人が大好きです(笑)


そしてコラボした時に

「1人のがいいけど、コラボも新鮮で楽しいです」

と、気を使ってくれる人の方が大好きです(笑)



そんな優しい一言で救われるもんですよ。人間って(;_;)





話が少し逸れましたが、結局皆んなコラボに頼り過ぎてるから離れられるんですよね。


チャンネル登録は意外と外さないから人気維持してるっぽいけど、結局観られなくなってるんですよね。



YouTubeじゃなくて、自分自身がオワコンになってるだけです。


変わらず面白い事はやってるはずなんですよ。


でも、最初から10割の力で飛ばすからハードルが上がるんです。


炎上、炎上、コラボコラボでやってたらずっと過激さやコラボを求められるし、そんな10割の力なんて人間ずっと続けれないので、質が落ちた感が出るんですよ。


10割の力が普通になってるので。



K-1グランプリやお笑いブームが終わったのがそれです。

あんなにたくさんのお笑い芸人やネタを矢継ぎ早に出したり、ボブサップやチェホンマンとか派手なキャラ出し続けてたら、そら長続きしないし、飽きられますよ。


10割の力が普通になるのは地獄です。


確かにスーパーサイヤ人の力を通常パワーに出来たら凄い事ですけど、そんな事は無理なんです。


42.195キロを100メートルの速度で走り続けるのは無理なんです。


結局、スーパーサイヤ人を平常運転できてもそれ以上の力が求められるんです。


限界を更に超えたスーパーサイヤ人3になれても、寿命は縮むだけなんです。



僕は4割の力で続けるのが1番だと思ってます。


4割とは手を抜く事じゃないんです。


4割を全力で毎日続けるんですよ。



  


そして単純に、今は娯楽が多すぎますからね。


コロナ禍で配信する人も増えたし、ネットを観る人も増えました。


色々なコンテンツも増えました。

テレビ、ラジオもなんだかんだ残るでしょうし、YouTube、TikTok、ツイキャス、ツイキャスプレミア、ぽこちゃ、ショールームや17などの生配信。


そのコンテンツごとに人気者がたくさんいます。

YouTubeだけでもたくさんいます。

 

shorts動画や生配信も増えたし、ユーチューバー、芸能人、芸人、俳優、アーティスト、声優、Vtuber、だけでなく、色々なジャンルの人や、一般人までやっています。



全世界でやってて、全世界の物が観れます。



僕が参加してるDB芸人だけでも皆んなやってるし、コラボもしてるんですよね。


そこだけでも競争率半端ないですっぴ(笑)



そして、TVer、Netflix、Amazonプライム、AbemaTV、ディズニープラスとか、色々視聴出来るコンテンツも増えてるし、それ以外にも色々な娯楽があるし、皆んなそれぞれ生活があります。


何だったらその生活を支える為にYouTubeをやる人も増えてます。


そうなると観る時間もなくなります。


 

その中で、視聴者を獲得するのは大変です。

 


僕みたいな新参者は特に大変ですっぴ(;_;)


僕は売れてないけど、多少は知られてるんです。

  

でもその人達のほとんどは僕に興味ないんですっぴ(笑)


厳密に言えば優先順位が他にたくさんあるんです。




YouTube登録者が3600人ですが、僕の事知ってる人がそれだけなわけないんですよ(笑)



更に観てくれてる人だとガクンと数が減るし、生視聴だと更にガクンと減りますっぴ(笑)


でも、僕はここからがスタートだと思ってるし、ファンは今までで1番多いと考えてます。



こんな僕みたいな奴にはもったいないぐらい熱心に応援してくれてると思います。

 

だから僕のやってる事は間違いないんです。


 


コラボに頼るのではなく、自分自身を応援してくれるファンというコミュニティを作るのが1番いいんですよね。


4割の力で全力で、コラボに頼らず1人でコツコツと毎日続ける。


その地盤を固めた上で、コンビ活動、DB活動、THOGOさんとの活動を頑張って、テレビ(出れたら)やライブや営業も頑張る。



それが長く確実に続けるコツだと思ってます。




遠回りなようだけどそれが1番だとオラは思う。



















ふにゅ〜(;_;)