プレステ5を注文したら、2リットルの水が入ったペットボトル1本だけが送られてきたって、絶望感半端ないな!(;_;)



このニュースのサムネが秀逸過ぎて何回も観てもうてますお(笑)



いやぁ、でも犯人捕まって良かったですね(;_;)



てか、そら捕まるわ(笑)



何で乗り切れると思った(笑)



「プレステ5」注文 まさか... 届いた商品は水 女を逮捕捜査車両から降りてくる1人の女。しっかりとした足取りで建物の中へと入っていった。その女、滋賀・東近江市に住む徳岡郁子容疑者、41歳。詐欺の疑いで逮捕された。徳岡容疑者は2021年1月、インターネットオークションで、家庭用ゲーム機プレイステーション5を販売すると見せかけた。これを信じ、購入の申し込みをした新潟・長岡...リンクyoutu.be





インターネットの購入はこういうのがあるから怖いね(;_;)


そういう意味ではやはり、大手とか名前ある所は強いですね(;_;)



有名という事はたくさんの人が愛用してるという事だし、有名であればるほど下手な事出来ないですもんね(;_;)


そういう意味での信頼というブランドがありますもんね(;_;)




あと関係ないけど、YouTubeの強みってコメント欄だよね(;_;)


コメント欄見るのけっこう好きです(笑)



今回の詐欺ニュースのコメント欄で、めっちゃ秀逸なコメントあったから、最後にそれを紹介して終わります(;_;)























「PS5かと思ったら〜 2Lの〜水〜でしたぁ〜 チックショオ!!!」



























まさに、小梅太夫さんのネタでしか出て来なさそうな珍事件でしたお(;_;)




6万円ぐらいで人生棒に振るのもったいないから、皆さんはこういうのやめときましょうね(;_;)

























チックショオ!!!(;_;)