去年2020213日〜16日にありました、劇団アニメ座DBから1年たちました。



2019年に令和になり、山梨住みます芸人卒業して、1月の頭から下関で営業があったり、東京に引っ越した初日がアニメ座DBの稽古だったりで、アニメ座DB以外のライブや営業もちょこちょこ入ってきてたのですが、コロナで全部無くなりました(;_;)

 



アニメ座DBがギリセーフでした(;_;)

 



今やったら、こんなデカいイベント中止にさせられる所だったかもしれません(;_;)

 



危ない危ない…(;_;)





とにかく、会場は大きくて、DB芸人も勢揃い、ゲストも豪華で、R藤本さんが作った台本も、それぞれの芸人の良いところを引き出してくれててめちゃくちゃ面白くて、お客さんもたくさん笑ってくれて最高のライブでした。

 


 


大阪で活動してた時は

「ぴっかり高木とR藤本」 

というコンビ名で、ベジータとナッパで漫才やコントをしていたのですが、その時からRさんは

「ドラゴンボール芸人を増やして新喜劇みたいな事をしたいなぁ」

と言ってたのですが、残念ながら僕の人間性が悪すぎて解散となってしまいました。

 


お互いピンで東京に行ったのですが、僕はデスペラードさんの家に居候させて貰いながら自堕落な生活を送っていました。 

その間にもRさんはピンで着実に結果を出していき…



  

フリーザのBAN BAN BAN山本さんや、ヤムチャのバードフミヤさん、ピッコロの一丁さんとコラボとかしてネットを中心に人気が出てきて、自分が悪いとはいえ、もうその中には入れないんだなと思って辛くて悔しくて、DB芸人はもちろん、ドラゴンボールを見るのも嫌な時期がありました。 





 

しかし、有り難い事に和解…

  


というか許して頂いて(Rさんいわく、許してはいないみたいですが)、正式にDB芸人に入れて頂いて、まろに☆え〜るTVや、それって!?実際どうなの課という人気番組に出して頂いて、勇者ああああや、ヒルナンデス、有田プレビュールームといった番組にも出させて頂きました。





R藤本さんの地道な努力はもちろん、アイデンティティさんが加入してくれた事も大きいし、僕がただ自堕落に生きていた間もR藤本さんとコラボして盛り上げてくれたDB芸人の皆さんのお陰です。

     






エンドロールで僕の名前が出た時も感動しましたが

 

エンドロールに

「R藤本」

の名前を見て、涙が止まらなくなりました。

 




 

コンビ時代からずっと言ってた夢を叶えたんだなと思いました。

 



解散した時や東京で自堕落な生活を送っていた時は、Rさんと一緒の舞台に立つ事は諦めてました。

 




Rさんならきっと夢を叶えると思っていました。



 

ですが、まさか僕もその舞台に立てるとは思っていませんでした。

 





Rさんがこんな素敵な舞台を作り上げて、僕もその一員になれるなんて…

 


こんな嬉しい事はなかったです。

 



ただ…

 























まだ初日でした(;_;)

 











 





      




初日でこんな感動してたら、最終日どうなんねんと思いました(;_;)

   












ゲストの鬼越トマホークさんと喧嘩のくだりをさせて頂いたり、まろに☆え〜るさんの前で食レポさせて頂いたり、中原麻衣さん、高橋美佳子さん、ラニーノーズさん、東海オンエアさんと絡ませて頂きました(;_;)

   


東海オンエアさんは凄い人気で、前列のプレミアムシートのお客さんは東海オンエアさんのファンの方ばっかりで、プレミアムシートのお客さんはライブが終わってから出演者と一緒に写真が撮れて、両脇に挟む芸人さんを指名出来るのですが、だいたいRさんや田島さんで、僕が呼ばれる事はありません(;_;)

 


しかし、最終日は東海オンエアさんのファンばかりで、しかも東海オンエアさんは残念ながら写真撮影に参加じゃなかったんです。

 

なので、Rさんがトークの時に

「気になる奴がいるか?」

とてつやさんに言った時に

「ナッパさんで」

と言ってくれた経緯があったので…

 







     



 












めっちゃナッパの指名を頂きました(笑)

 


 


  

     





















推しの好きな物は私も好きという、素晴らしいファン精神ですお(;_;)

 


皆んな良い人やったし、東海オンエアさんいなくても嫌な顔一つしてませんでした(;_;)

 



余談ですが…

 








 

       













全員綺麗でしたお(;_;)

     
















      





長生きはするもんですな(;_;)

 



    




 









      





こんな楽しくて感慨深いライブで、最終日は必ず号泣するやろなと思ってましたが、楽屋のお菓子ずっと食べてたらRさんに怒られて、皆んなから

「お菓子泥棒」

と言われ…




 

 


僕のYouTubeチャンネルで、Rさん出てないのに

「DB芸人出演!R藤本か?アイデンティティか?」

という釣りタイトルを使ってたのがバレて夜中の2時に

「消せ」

と怒られて…

 

久々に南海キャンディーズの山里涼太さんと久しぶりに会えるから喜んでたけど、Rさんが楽屋で

「多分山里さんぴっかりの事嫌いだと思う」

と言ってるのを聞いて、拗ねて挨拶に行くのをやめて、好きな先輩に挨拶に行かなかった罪悪感もあり、ずっとモヤモヤした気持ちになり…

 

 





 


















全く泣けませんでした…(;_;)

 

 







  















ふにゅ〜(;_;)