今日は熊谷でお仕事でした

可愛い大入袋



サンドウィッチマンのお二人が、舞台で熊谷名物のお話をしていたら、客席から
「五家宝
」と、声が
」と、声が
五家宝とは

↓


↓私は子供の頃から大好き
なのですが、
なのですが、お二人ともご存知なかったようで
「ゴカボ??なにそれ?」
なんて、舞台と客席とで、しばらくお話ししてましたよ



(あんな大ホールで、よくお話できてたなぁ
お客様も大喜びでらっしゃいました
)
お客様も大喜びでらっしゃいました
)そんなやりとりをモニターで聞いていた、会館のスタッフさんがすぐに

五家宝を買ってきてくださり、サンドウィッチマンさんが舞台から降りるときには、楽屋のケイタリングに五家宝がっ!!!!
なんて素早い
ステキな対応なの







お二人も喜んで、お持ち帰りになってましたよ

三遊亭圓楽師匠
も、召し上がって
も、召し上がって【雷おこしが洒落たやつ】なんておっしゃっていたけど、、、
確かに



たとえ上手だわぁ





そして、私にまで

変わり種の五家宝をお土産にくださいました

cocoa
gokabou

これが
また、軽くてうんみゃーい



パッケージもオシャレよね

女子に大人気なのだそう

わかるわぁー(*゚∀゚*)



ゴタボウなスタッフさんなのに、演者のゴキボウをすぐにかなえてくれるなんて素敵だなぁ



読者のみなさんはブログの画像でゴシンボウくださいね










