今日は‥‥

一門である
林家彦丸兄さんの御披露目にお邪魔させていただきました(^O^)/





10代で入門した彦丸兄さんは、大変若くして真打昇進をされました

後ろ幕の前で

うちの一門の光琳蔦(こうりんづた)の紋は、丸っこくて私は大好き





私の紋も、同じでしょ







『真打昇進披露口上』
直前の、楽屋からの風景



司会は、林家たい平師匠。
あとの並びは‥‥
落語協会最高顧問、鈴々舎馬風師匠。
彦丸兄の師匠である、林家正雀師匠。
落語協会会長、柳亭市馬師匠。
落語協会副会長、林家正蔵師匠。






そして
お楽しみの


楽屋ケイタリング、差入れコーナー

全種類、いただきました(笑)
この池袋演芸場の御披露目興行が終わると、いよいよ
寄席で最後の御披露目興行になります。


5月11日《中席》からの、国立演芸場・昼席です

新真打のお祝いに、ぜひ御来場ください
