今日もブログにお越しいただき
ありがとうございますニコニコ


さて。
最近、中1女子のママさんから
相談がありましたニコニコ


どうやら中1の娘さん
前回の中間テストで成績が良くなかったらしく
特に英語は単語が書けず
ニガテ意識を持ってしまったとかあせる


これ、実はよく聞く話で
『中1の壁』と呼ばれている現象。





小学校ではリスニングなど
音声メインで英語学習をしてきたのが、

中学生になると文字での学習も入り
急に難しく感じてしまって

小学生の頃は英語が得意だったのに
英語がニガテになってしまうんですあせる




この中1の壁を越えるには
文字での学習を小6のうちにできる限りしておくか
中1になって頑張るのかどちらかです。


何にせよ
書けるようになるには
書く練習が必須ですビックリマーク


幼稚園でひらがなとカタカナを
書く練習をするように

小学校で漢字の書き取りをするように


英語もスペルを綴ってノートに書かなければ
書けるようにはなりませんビックリマーク
(地道な結果でごめんなさいね)


ただ、日本語と違うのは
英語はアルファベットの組み合わせなので
漢字のように意味を覚えたり
部首で覚えたりするやり方とは
変えないといけないですね。


英語の音声とスペルのルールや
パターンなどがわかると
単語のスペルも覚えやすく
書く練習もスムーズに行けると思いますよニコニコ



それでは
Have a nice day音譜
良い1日をキラキラ


*****


小6向けオンライン英語教室

開催しています。



中学英語への準備として

小学英語の復習として

レッスンに参加してみませんか?






体験レッスンは

毎週木曜日の17:00〜

40分のレッスンです!



ご興味のある方はぜひ、
公式LINEまでご連絡くださいねニコニコ


※中1クラスも今後検討します。


フォローしてね




英語教室
『YUKI’S ENGLISH HOUSE』

公式LINEです。


ご興味のある方、お申込み、

お友達登録はこちらからどうぞキラキラ


友だち追加