らーめん専門和海難波店・塩らーめん(大阪市中央区) | 大阪ラーメンTODAY

大阪ラーメンTODAY

この一杯からbluesが聴こえてきて……
人生楽ありゃ、麺あるさ(笑)


らーめん専門和海難波店!
今回は塩らーめん!

武庫川の和海本店(兵庫県尼崎市)で久しぶりに塩らーめんをいただいたのが9日前。
ぜひ本店と難波店とで、看板メニューの塩らーめんを食べ比べてみたいと思い、難波店に出陣。


キツネ色にくすんだスープに、鶏胸肉・豚肩ロース・豚バラ・水菜・車麩。

 

鶏と豚骨出汁は、本店同様に半乳化スープ。
ただし、本店は乳化寸前まで炊かれているように、スープに透明感がほぼない。
これに対して難波店は、スープはくすんでいるけど、まだ透明感はなくもない。
本店のスープはとてもまろやかで、清湯としては、かなり分厚め。
難波店のスープもまろやかだけど、厚みは軽やかで、さっぱりしたコクに仕上がっている。
塩の返しはおそらく同じだろう。
どちらも煮干や貝柱などと思われる魚介の優しい旨味がたっぷり。
口当たりはややさっぱりめで、後味もとてもスッキリ。


麺はデフォルトだと中太麺なので、細麺で注文。
自家製の低細ストレート麺は、風味高く歯切れもいい。
喉越しも滑らかでスープとの絡み具合も言うことなし。


やっぱり、昇天!


どうも、ごちそうさま。
それでは、また。ごきげんよう^^

○好みポイント
スープ・具材★★★★
麺★★★★