【日中】 菅首相が中国の高校生40人の表敬訪問を受ける。イオングループの社会貢献活動の一環で [
【日中】 菅首相が中国の高校生40人の表敬訪問を受ける。イオングループの社会貢献活動の一環で [07/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1279015143/
1 :夏髪φ ★:2010/07/13(火) 18:59:03 ID:???
★中国の高校生が首相表敬
菅直人首相は13日、首相官邸で中国・北京の高校生40人の表敬訪問を受けた。
流通大手のイオングループが社会貢献活動として行っている
「イオン1%クラブ小さな大使事業」の一環。
首相はあいさつで「若者の交流は、これからの日中関係においてもっとも大事だ」と述べた。
高校生たちは、中国の温家宝首相が5月の来日時に詠んだ詩から引用した「濃緑夏日長」
と書いた掛け軸を首相にプレゼント。「夏の日の緑のように深い友情が長続きするように」
という願いを込めた言葉を受け取り、参院選大敗で沈みがちだった首相も、
この時ばかりは笑顔を見せていた。
ソース 産経新聞 2010.7.13 18:50
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100713/plc1007131850017-n1.htm
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 19:05:53 ID:3j1IA44b
岡田外相のイオン利権、フルパワーだな。
4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 19:08:05 ID:zKvGYRmQ
癒着丸出しやな
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 19:08:31 ID:2Z2lh6BO
なにこれきもい
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 19:10:10 ID:+ENZ20tJ
選挙後のこの時期にこんな、スケジュールを入れていたのか。
過半数が難しいことだけなら、随分前から分かっていただろうに。
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 19:10:12 ID:Gw3AH+JI
選挙に負けて、批判が怖くて、官邸に閉じこもってしまった菅総理にはいい慰めだな。
次は、北の将軍様に、えりすぐりの喜び組でも派遣してもらえば、きっと元気が出るぞ。
8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 19:10:47 ID:xODWjxUE
スレタイだけで失笑もの
10 :名無しさん:2010/07/13(火) 19:14:54 ID:KKVEBx42
まあた最悪のタイミング
利益誘導まるだしやん
11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 19:16:44 ID:ONJf06sT
売国菅が。
12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 19:35:50 ID:9f5xTbdV
韓直人改め
支那直人
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 19:36:16 ID:Cm2cvFjF
中国の高校生に頭下げたのか?
14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 19:39:22 ID:ywBOHL7E
日本併合計画実行中
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 19:43:55 ID:OCUXp3eY
ある程度までは受け入れていいけど、政治的にはきっちり線を引けよ
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 20:04:57 ID:9f5xTbdV
中国とは経済交流だけでいい
民主主義国家になるまで待て
反日教育やってるではないか
南北朝鮮もしかり
19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 20:26:30 ID:AxX48VYP
次は岡田総理なんだからイオン株仕込んどけよ
ただ、岡田も「ブーメランの使い手」だから短命だろうけど。
20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 20:48:16 ID:9RIsflZw
>>19
岡田総理はないwww。
前原か光の戦士だろ
21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 20:55:28 ID:jO/kIrJz
>>20
http://www.youtube.com/watch?v=1FWtiPOGYnk
http://www.youtube.com/watch?v=IJVbakzaLv8
青山繁晴さんは岡田あるかもって読んでる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1279015143/
1 :夏髪φ ★:2010/07/13(火) 18:59:03 ID:???
★中国の高校生が首相表敬
菅直人首相は13日、首相官邸で中国・北京の高校生40人の表敬訪問を受けた。
流通大手のイオングループが社会貢献活動として行っている
「イオン1%クラブ小さな大使事業」の一環。
首相はあいさつで「若者の交流は、これからの日中関係においてもっとも大事だ」と述べた。
高校生たちは、中国の温家宝首相が5月の来日時に詠んだ詩から引用した「濃緑夏日長」
と書いた掛け軸を首相にプレゼント。「夏の日の緑のように深い友情が長続きするように」
という願いを込めた言葉を受け取り、参院選大敗で沈みがちだった首相も、
この時ばかりは笑顔を見せていた。
ソース 産経新聞 2010.7.13 18:50
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100713/plc1007131850017-n1.htm
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 19:05:53 ID:3j1IA44b
岡田外相のイオン利権、フルパワーだな。
4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 19:08:05 ID:zKvGYRmQ
癒着丸出しやな
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 19:08:31 ID:2Z2lh6BO
なにこれきもい
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 19:10:10 ID:+ENZ20tJ
選挙後のこの時期にこんな、スケジュールを入れていたのか。
過半数が難しいことだけなら、随分前から分かっていただろうに。
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 19:10:12 ID:Gw3AH+JI
選挙に負けて、批判が怖くて、官邸に閉じこもってしまった菅総理にはいい慰めだな。
次は、北の将軍様に、えりすぐりの喜び組でも派遣してもらえば、きっと元気が出るぞ。
8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 19:10:47 ID:xODWjxUE
スレタイだけで失笑もの
10 :名無しさん:2010/07/13(火) 19:14:54 ID:KKVEBx42
まあた最悪のタイミング
利益誘導まるだしやん
11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 19:16:44 ID:ONJf06sT
売国菅が。
12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 19:35:50 ID:9f5xTbdV
韓直人改め
支那直人
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 19:36:16 ID:Cm2cvFjF
中国の高校生に頭下げたのか?
14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 19:39:22 ID:ywBOHL7E
日本併合計画実行中
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 19:43:55 ID:OCUXp3eY
ある程度までは受け入れていいけど、政治的にはきっちり線を引けよ
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 20:04:57 ID:9f5xTbdV
中国とは経済交流だけでいい
民主主義国家になるまで待て
反日教育やってるではないか
南北朝鮮もしかり
19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 20:26:30 ID:AxX48VYP
次は岡田総理なんだからイオン株仕込んどけよ
ただ、岡田も「ブーメランの使い手」だから短命だろうけど。
20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 20:48:16 ID:9RIsflZw
>>19
岡田総理はないwww。
前原か光の戦士だろ
21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/07/13(火) 20:55:28 ID:jO/kIrJz
>>20
http://www.youtube.com/watch?v=1FWtiPOGYnk
http://www.youtube.com/watch?v=IJVbakzaLv8
青山繁晴さんは岡田あるかもって読んでる