神戸から海山に通うプロサーファ-Yukiの毎週が小旅行ブログ٩( ᐛ )-北川 幸-

神戸から海山に通うプロサーファ-Yukiの毎週が小旅行ブログ٩( ᐛ )-北川 幸-

兵庫県神戸市在住.
2017年JPSAショートボード公認プロ取得。2016.17年全日本サーフィン選手権大会優勝.2023年よりロングボードも本格的にスタート!自然にトキメキを貰い過ごしています!趣味はサーフィン.スノーボード.大型トラック遊び.滝浴び♪見かけたら声かけてくださ〜い♬喜びます(*´∀`)

梅雨入りしそうな先週。

南風強烈で一気にサイズアップ予報🌊





風が吹く前に入るかどうしようか。
一応、チェック🌊







はい。
伊良湖(愛知県田原市/渥美半島)です。





結局、予報が大きく変わり

ウネリは一気にいってくるけど、

風はオフが吹く🍃

もしかしたらいいコンディションになりそう🌊!?なので、サイズアップまで待機🚐📖🥸





たまに見てた〜ような見てなかったような🥸

トイレ行ってチェック👀




サイズアップしてるやん🌊


はよ、入ろ👣👣




今日はこのボードで入りまーす。

ショートボード

    5'5" x 18 x  2 1/16 🌊




今日は外気ちょい
フルスーツ着ようかなって思ってしまうぐらいやったけど、シーガルでGo👣👣

水温ありましたぁ🌡水はあったかくて、
なのでシーガルで大丈夫やった!というか
ロンスプがいいのかな!?

でも、海の中は大半がフルスーツかシーガルでした👙


この波のサイズとコンディションで人が

少ないなんて奇跡🤤 

でも、すぐ多くなると思うけど😁💦


ゆるりとした雰囲気の海の中🌊


みんながそれなりに乗って、

いい感じです😘



Leftの波も入ってきて、

Right X Left 共に波ありサイズあり。

そして面がチュルツルっ🌊


ボード浮力下がってるのに1本目、板がしっかり踏めてなかったから自分でもアレ🤪ってなったけど、最終いい波で遊べました😊





入るときに思ってたけど、潮上がってきたらバックウォッシュ気になるやろうなぁ〜っておもってたら案の定。 

波は悪くなり...でも人は増えたので

あがりまーす👋 










さらに潮が上がったらまた少し良くなってたけど人もさらに...なので、






ご飯行きます😋




大好きなイマンダール🤤


お腹いっぱいパイでございます🤰


スタッフさんのひとりが母国に残られたので、お店再開からナンが注文出来なかったんやけど、

6/24からディナーのみナン対応スタートされます🙏 (提供時間は少しかかるけど待てる方は👍)お昼のナン提供は日を限定して再開されるようです。

↘↘↘

イマンダールInstagram




ナン食べれるのっ、楽しみっ😋



翌日は大きくサイズダウン🌊



の予報やったけど、波あるやん🌊🌊🌊








はい?

週末ですか???




平日やのに、
人も車も多すぎ😬😱😬





一瞬戦おうとするカニちゃん🦀


そういえば、昨日ココでチラリと犬でも猫でもない何や🦥分からん生物が草の中に入っていってん。何やったんやろ🫣






これは、遊べそう🌊





入りまーす👣👣





9'2"のシングルフィン

   ロングボードでっ🌊





なかなかいいライディングができんかったんけど、ようやく途中からTip 👣😎


ただ、とにかく人が多すぎたのはかなりの

ストレスでした🥹


ショートなら小回り効くけどロングボードやとなかなかね😬行きたくても行けない☠️  


久しぶりの伊良湖メンバーにも会えてっ😉

それは良かったけどねっ🥳🎶




そうそう。
今日は昨日とうってかわって、
暑い☀ スプリングで入れるぐらい👍
海はシーガルから海パンまでっ👙

海上がり🧏‍♀️

日焼けした肌には更に効果感じれる

ONE PACK GEL 🐻‍❄ 次の日の肌が変わります💁‍♀️お試しあれ〜👍



さぁ、やはり波はサイズダウン🌊




ドアを開け閉めしても、ずっと張り付くバッタちゃん。







蝶🦋


移動して、波チェック🥸

波は良いけど....

残念ながら、肩首肩甲骨の痛みが酷くて🥲





①日あいて、

わたくし、四国へ向かいまーす🚐キラキラキラキラキラキラ


梅雨入り

連日雨かぁ〜🥹仕方ないけどっ。


土砂降りの中、走りまして🚐🌉

波チェック。

潮多くてイマイチなので、移動して🥸



ワイド🌊






う〜ん🥸

あんまり入りたい波ではない😬




間にオンラインヨガ🧘‍♀を車内で無理くりやりまして🤭(ほとんど出来んかったけど😅)


再び波チェックをして、




よし!
入ろっ😎って思ったけど、
やっぱりそんなに気分乗らない💦
なんだか、入って気持ちよさよりストレスのほうが大きく感じそうでっ...

試合やってる時なら練習しなきゃ!!やけど、本来は気持ちよさ優先っていうか、イヤイヤ入る必要はないなぁって思い、

移動して別ポイントチェックして納得したら戻ってきてココで入ろっと思い🚐キラキラキラキラキラキラ





駐車場から距離があるから迷ったんやけど、

入りたい!って思ったからGoすることにっ👣


ロングボード🌊

重たいんですよ💪😅


タイミングよく、雨も止んでてボード準備もしやすかったのは助かった🌥




Oba sanに貰ったコイツをボードにひっかけて、テクテク🏃‍♀️


行きしは行ったるぞ〜って気持ちで思ったよりは楽やったけど、帰りは遠〜ぃってなって途中でやばかったけど、持って帰ってこれた🤭 サーフボードって、そ〜っと置かないと壊れちゃうしガラスの割れ物みたいな扱いしないとダメなんですよ🫠だから疲れたから道にぱっと置いてとかも出来ないし浜にもそ〜っと置く。

落とすなんて出来ないのです💀🪩


ライトブレイクのポイントブレイク🌊

思った以上に波のパワーはなかったけど、

ストレスなく波をみんなでシェアした感じで、ゆるりと遊べました。


バックサイドの板の向け方、角度はもうちょっと横を強くしたいなぁ。



ご飯タイムとお茶タイムに読書📖
ゆっくり過ごし〜、波チェック。



朝からわたしと同じ動きしているサーファー女子がいたんやけど、残念ながらお話はできませんでしたぁ🫠


夕方もこちらはイマイチ🌊


明日から2日間のためにゆっくり過ごします。

車内でリビングタイム📺🥢☕




夏至

19:30過ぎでもこの明るさ🌝


Good Night .....



はようございます。

さぁ、雨一時くもり🌧予報やけど、


5:50 とりあえず、

まだ雨は降ってはいないけど👢👢

雨対策してGo🫡


今日から2日間、生見サーフィンビーチで開催のNSA大阪支部予選のジャッジに参加📝🏳




ライブヒートシステムとMCあり🎤プライオリティーもR1から採用。

事前にプライオリティインターフェアの過去事例動画なども再度ジャッジはチェックした中でスタート🏳




試合は2ポイントで行われたんやけど、

ショートボード/ロングボード/ボディーボードとすべてのカテゴリのジャッジが出来て、

さらに、これまたいいライディングが見れて、気持ち良き🏄‍♀️🏄🏻‍♂️

なかなかボディーボード男女のクラスのジャッジって機会がないからかったぁなぁ〜。
久しぶりにボディーボードやりたいなぁ〜って思わせてくれるっ😘
それにしてもMen'sボディーボードもロングボードもレベル高っ😎

そして、見ての通りの天候☀😎

最後の何ヒートかは雨が降ってしまったけど、①日中雨降り🌧を覚悟してたから
まだ天候には恵まれたわ。

せっかくなので、
夕方フリーサーフィン🏄‍♀️雨降りなので迷わず(準備な楽な)ショートボードで👣

が、しかしわたくし、全然ダメ〜でした🥲

疲れかな😬💦
明日に備えます😴🌝




今日はホンマに雨風やばいかも☔な天気予報。上下カッパ着てGo 👢👢




しかし、湿度高🌡気温も高く
むっし蒸し🫨


朝から暑い💦



カッパ脱いで半ズボン👍短いのにしてて良かったぁ😌




雨どころか晴れてきたわ😅
土砂降り風ボーよりマシや。

スピーカートラブルなどがあってスタートは遅れたけど、無事に2日間で43 ヒートコンプリート🏳

学び良い時間を過ごせました😊
ジャッジのみなさん。学びをありがとうございます。そして、選手.スタッフの皆様 刺激をありがとうございました。

全日本切符獲得のみなさま、
   おめでとうございます🏆👏



いつもお世話になるメンバー😎😎
最後のテント🎪🎪運びで
やばいぐらい汗だくだくやったね🫣🫣🫣
お疲れさまでした😘

汗流しに、軽く海へ👣



昨日よりは何とか
「サーフィン」できたかなっ👍

四国 Bye .
出会えた方々、ありがとうございました。

最後まで読んでくれて、
   ありがとうございます😊