つづき。

 

とあるセールスマンと家のブレーカーを見ながら話していたところ、

 

セールス:「電気代っていまどのくらいですか?」

 

妻:「3000円~4000円くらいです」

 

セールス:「お、お安いですねぇ。かなり節電されているんですか?」

 

妻:「いえいえ、そんなことは・・エアコンあまり使わないようにしてるくらいで」

(本音はめっちゃ節電家ww)

 

セールス「ガス代はいかがでしょうか?」

 

妻:「月8000円はしますねぇ。プロパンだし。」

(田舎はプロパンしかないのである。。)

 

セールス「ガス代が高めですねぇ。電気にするとお安くなりますよ。」

セールス「すぐに見積りますね」

 

セールス「えっと、ガス代が主にお風呂が多いみたいなので電気に変えると2000円ぐらいになります。」

 

ただし、エコキュートっていう設備に変える必要があるんですが。ご存じですか?いまなら無料設置できます!モニターになりませんか?

 

うわー、本音でたよwww契約プラン変更じゃなくて、そっちかーいwww

 

結局、エコキュートの押し売り販売員だったようです。

 

最初からそう言えよwww(その場で断るからww)

 

先の展開が読めてきたので、さっそく断る。

 

 

私:「電気だけに頼るのって好きじゃないんですよね。いまは検討してませんし、要りません」

 

と、速攻で断ったが・・・やはり、あれこれと引き下がってくる。

 

相手の話が長くなってきた。。。。。仕方ねぇ。奥の手だww

 

 

私:「ここまで聞いて十分理解しました。実は私の父が工務店してまして、エコキュートだろうが、オール電化だろうが手配から工事・据付まで頼めばすぐできるんですよね。」

 

私:「なので、そちらにやっていただくことはありません」ムキー(さぁ、帰れwwww)

 

セールスマン「そ、そうなんですねー。わかりました。では早めに替えられた方がお得だと思います」

 

といいながら、ようやく退散していきましたー。

 

子供たちは客人が帰るとあってか、テンションダウン😞

名残惜しそうにお見送りしてましたww

 

いや、そいつ客でもなんでもねぇからww

 

 

あとで調べたら電気代安くなる話のトラブルはあるようです。

消費者センターに載ってました。

 

家にあげたのは迂闊でしたー。ひさびさの失敗です。

 

みなさんもお気をつけください。