年明け一発目のピアノレッスンに行って参りました!

 

現在の課題曲。

 

長男用グレードテストの内容をおっさんも練習してます。

カワイグレードテスト11級

・旅商人(ベートーベン)

 

とりあえず、先生に聞いてもらったところ、まぁまぁですねと。。

でもよく練習されましたね。。。と。

・・・・。

 

一応、褒めてもらったと受け取っておこう・・・・。(-_-;)

 

どうせなら、次はバイエル82番の課題も弾いてみてくださいと。。。

 

おっさんの課題がひとつ増えました・・・。

 

見ると、#が四つもついてる。ヲィあせるあせるあせる

 

「結構、弾いてみるとサクサク弾けるんですよー。」

 

とのこと。

 

・・・・・・・・ホントか??汗

 

 

さて、、、

 

・取り組んでいる教材と前回までの宿題。

 

ピアノの森2:スケーターズワルツ(ワルトトイフェル)

ピアノの森3:短いおはなし(リヒナー)

 

とりあえず、12月から一カ月かけて暗譜しました。

でも、弾けません汗汗汗

 

もう、どっちも指が動かねー。もつれるーー。

スケーターズワルツの右1424 2414とか、もう悪意しかないと思います。

3拍子で左手合わせてたら1424 1424にしかならんwww

脳みそがぁぁぁぁぁ。。。。

 

絶望の一カ月の成果を先生に見てもらうわけですが、

指がぷるぷるしている状態ではねぇ・・・・。

 

「よ、よく頑張りましたね。ゆっくりでいいので、引き続き練習しましょう!」

 

ということで、2月レッスンまでに取り組む宿題。

・バイエル82番(できるところまで)

・ピアノの森2:スケーターズワルツ

・ピアノの森3:短いおはなし

 

どうしても指が動かないので、、、毎日の練習にハノンを入れてみました。

まだ始めたばっかりだけど。

 

定価1000円でした。

 

すこしでも上手くなれるといいなー。