⭐️生後5ヶ月と20日




転がってるアングルがたまらなくかわいい!















泡吹いてるキョロキョロ











ハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカス





今日はADHD疑惑の三女ももちゃんのことを記録しておこうと思います!



生まれてから今までの検診などで、問題や異常はなし、一般的な成長です。



ただ、買い物してる時にワーっと走って行っちゃう、遊んでいても一人でどっかに行っちゃう。ってのはありました。



上二人の時は、2、3歳頃、ワーッと走ることはあっても、私のことをチラチラ見つつ、お母さんの目の届く場所で行動出来ていたので、そこが違うところかなぁ。




ももちゃんは、とにかくワーッといってしまう!スーパーで一回迷子になっちゃったこともあって、どこにいたかというと、片隅の小さいゲームコーナーで太鼓の達人叩いてた笑い泣き

それが2、3歳頃。



人見知りも場所見知りもしなくて、誰にでも気さくに話しかけてだっこしてもらい色々な人に可愛がられました。



単純に、このこの性格はすごいなぁ得だなぁと思っていましたニヤニヤ





年少さんの頃は特に問題もなく過ごし、年中さんの時の幼稚園の個別面談で、一斉指示が理解できていないとのことでした。



『クレヨンだします、じゃあクマさんチームから!…次はウサギさんチーム!』


ってやつで、自分がどのチームだかわからずに、天井のクルクル回ってる換気扇を見上げて踊っているとのこと。



えーやばい笑い泣き

でもなんか想像出来る!




担任の先生はえらく心配していて、運動会でみんなとあわせて踊れないかもしれない。と…



そんな…チーン年少の時は運動会でもお遊戯会でも普通に踊ってたのに…



でもまだ年中さんで三月うまれなので、幼いところもあるってことで、その時は様子見でした。




んで、その後運動会やお遊戯会では普通に踊れてて、なんだよー、大丈夫じゃーん。と


先生も特に何もなく、何も触れず。



そのまま今年年長さんに…



コロナで休園になったので、4月にちょびっとの期間しか幼稚園に行けなかったけど、生活ぶりを見た新しい担任の先生から







一斉指示がわからない
製作など、全て個別で対応してるとのこと。
道具の準備や、片付け、折り紙の折る順番とか。



手先が不器用
ハサミ、はしが正しく持てない。着替えに時間がかかる。



字が読めない、覚えられない
自分の漢字(←年長になると、自分の持ち物の名前が漢字になります)がわからない。教えても覚えられない。出席番号もわからない。







こんな感じの指摘がありました。






そして今家庭で気になるのは、多分チックの症状も出てること!




年中くらいから、食べ物の好き嫌いが激しくなって、嫌いで食べれないものは一切拒否。


アゴの力が弱いのか?かたいものもダメで、よく喉に詰まらせる。


食事中ずっと『カッ、カッ、』と喉をならす。




咳払いもずっとやってる…





その咳払いは、喉につまった食べ物のカスを取り除くように食事中だけだったんだけど、休園でずっとべったり2ヶ月一緒にいたら、普段もやってることに気づきました。



DVD見ながらずーっと咳払い。

『ンンッ、ンンッ、カッ』


って感じです。


結構うるさいから、お姉ちゃんたちにうるせーと言われる笑




本人は喉が痛いというので、小児科と相談しながら投薬。んで初診から1ヶ月…


症状も治らないから、多分チックかな?


何も言わずに咳払いを見守っててあげてください。


ってことでした。








7月に、担任の先生同行で市の発達相談に行くことになりました。





ちなみにまだADHDだとは、誰にも言われてなく、私がそう思ってるだけです。





心療内科とかに行って相談したほうがいいのかな?






発達相談の時に聞いてみたいと思います!





朝の着替えやご飯などは、テレビついてたりおもちゃがあったりすると気がそれてしまってなんでも中途半端になってしまうので、


『30秒でやろう!』


『1分で終わらせよう!』


と、具体的に時間を伝えるとスムーズに動きます。




はやく、とか、もっとって言う曖昧な言葉じゃなくて、数字にしてあげたほうがわかりやすいみたいです。



ひらがなはなかなか難しいみたいだけど、数字は得意。足し算引き算掛け算は出来ます!すばらしい!



私が調べたところ、ADHDって発達障害だけど、ズバ抜けてなにか得意だったり、将来大成したり、アイデア発想が豊かだったりリーダー性があったりします!



幼稚園では苦手で出来ないことばかり指摘されて、一切褒めてもらえないももちゃんですが、ももちゃんのいいところはたっくさんあります!!!!




いいところをのばせるように、ももちゃん育児を頑張ります爆笑