私の中のあなた | ぴかるんばのVanVan☆LIFE

私の中のあなた



こんばんは☆彡

学校終わって
今バイトに向かってます\(^^)/



昨日ね、

お仕事が終わったあと
レイトショーで
映画を見に行きました♪

大好きなハリウッド女優さん
キャメロン・ディアスさん出演の
私の中のあなた

白血病の家族を支える
ヒューマンドラマだと
聞いていたので、
公開前から家族で観に行こうと
約束していたのです(*´∇`*)

松村ひかるオフィシャルブログ「ぴかるんばのるんるん日和~♪」-image.jpg

※以下、ネタばれ注意。


命という重い題材ながらも、
心暖まるステキなストーリーでした。

作品自体は
いたってシンプルで
凝った映像でもなければ
大袈裟な音楽もない
リアルな作り。

それが更に切なさを呼び、
病気の少女を支える懸命な家族や
まわりの人々の優しさに
涙してしまいました。

登場人物すべてが愛に溢れ、
どの人物の気持ちも
とてもよくわかります。


そしてその中でも
私が一番考えさせられたのは
『尊厳死』について。

劇中にも
『ホスピス』という言葉が
出てきたように、
死期を幸せに迎えるとうことの
重要さを感じました。

幼い頃から
病気の姉に臓器を提供し続けた
妹の言葉で
『自分の体は自分で守りたい』
とありましたが、

それは姉の
『自分の死に方は自分で決めたい』
という意志に
リンクしていたのではないかと
思います。

いつか必ず訪れる『死』を
怖がらず受け入れる強さ。

これは本人も家族も同じです。

この映画は
家族が死にただ悲しいという
物語ではなく、
命の在り方
家族の在り方
死の在り方・・・

たくさんのことを教えてくれました。

決して明るく楽しいお話では
ありませんが、
見終わったあとは
深く静かな幸せを感じる
暖かい一本です。



ただ。

映画のエンディング
泣きじゃくる
私とともちゃん(母)の横で

「・・・え!?終わったん!?」

と父、マスター。

寝てたんかぁーい!
(゜o゜)\(-_-)

ま☆

何はともあれ
家族4人で楽しい時間を過ごせて
よかったです。笑




ひかるん。
松村ひかるオフィシャルブログ「ぴかるんばのるんるん日和~♪」-21833_1_238x0.jpg