キノコの活動は「えぽん×プラレール」ということで
都内保育園にてワークショップを実施してきました。



えぽんとは・・・

僕たちキノコが開発したデジタル絵本サービスです。

絵本を音読することで、音声認識が働き、

絵本が動きだしたり、音がなったりするといったものです。

 

<えぽんについてはコチラ>

その「えぽん」の物語の中で
「出発進行」というとその言葉がトリガーとなって
自動的にプラレールが走り出すという仕組みです。

子どもたちが作った街をプラレールが走り抜ける。
そんなワークショップになります。

 

パパさんも子どもと一緒にスゴ~イの作ってくださいました♪

 



街の入り口のセンサーを通過すると
絵本の方のアニメーションが切り替わるといった仕掛けも
用意しました。



プラレールには小型カメラも搭載して
プラレールに目線の画像をWifiでリアルタイムに
映し出しました。これはなかなか良かった~!

<オマケ>
プラレールが通過すると閉まったり開いたりする
自作の踏み切りは残念ながら光センサーの数値調整に
間に合わず、お飾りになってしまいました。

踏切を動かすのにmicro:bitを使用しています。

(micro:bitは近日、教室でも登場しますのでお楽しみにね♪)

 

 

子どもたちは楽しんでもらえたかな??

なんか、僕たちが一番楽しんでいたかも、、、

 

「ぴかぴかキッズ研究所」プログラミング教室のご案内はコチラ