どうも、たれぴかです。
ブログデザインを変えてみたいな・・・オリジナルで壁紙とか作ってみたいと思ってます。
今日はベジブロスの紹介です。
「ベジブロスってなによ?(・ω・)?」って方も中にはいると思うので、Webで調べてみました。
ベジブロスとは、本来捨ててしまう皮やへたなどを煮込んで出た「野菜のだし汁」です。しかも、栄養価も高い!
栄養の秘密は豊富なフィトケミカル。野菜の抗酸化成分のおかげで体の調子を整えてくれる効果が絶大。第7の栄養素とも呼ばれ、注目が高まっています。
実はフィトケミカルは、捨ててしまいがちな部位に多く含まれています。ベジブロスは切れ端野菜を弱火で煮こむことで、フィトケミカルをスープにしっかりと抽出してくれるのです。(All About参照)
水 ・・・ 1300ml
野菜の皮やへた、切れ端 ・・・ 両手いっぱい程度
酒 ・・・ 小さじ1
~準備~
煮込む野菜の切れ端などは、あらかじめ洗っておく
作り方
①大きい鍋に、水・野菜の皮などを入れる(まだ火は点けない)。
②酒を入れる。うま味を引き出し、臭みを消しくれます。
③野菜が踊るくらいの弱火で煮込みます。20~30分くらい。
④火を止めて、ボウルにザルでこしたら完成!冷蔵庫で3日間くらい保存可能です。
・・・これは本来の作り方。
しかし、面倒くさがりな我が家ではこんな分量、はかりません!
私も一回ネットで見たレシピで作ったのですが、それを母に言ったら「え、適当でいいじゃん(・∀・)」って言われました・・・下の材料は我が家というか母のレシピです。
材料
水 ・・・ 使う量
野菜の皮やへた、切れ端 ・・・両手いっぱいでなくとも、この時にある分だけ
酒 ・・・ 適量
準備と作り方は上のと同じです。
まあ、確かに「1L作っても3日で使いきれるか分からないし、こっちのほうが無駄がないかな・・・」と思って聞いてました。母が昼ご飯を作ってくれるとき、ベジブロスは味噌汁とか、カレーとかになります。
野菜は玉ねぎの皮・人参のヘタ、枝豆のさや、リンゴの芯など、なんでもいいそうです。捨ててしまうなら、いっそだしを取ってからのほうがいいですよね。
普段料理するときに出てきた切れ端などを、まとめて袋に入れておけば、すぐに使える量がたまると思います。
ただし、むかない野菜もあります。キャベツの芯や、ブロッコリー・カリフラワーは時間煮込むと硫黄成分が出て嫌な匂いがするそうなので、使わないほうが良いです。
ブログデザインを変えてみたいな・・・オリジナルで壁紙とか作ってみたいと思ってます。
今日はベジブロスの紹介です。
「ベジブロスってなによ?(・ω・)?」って方も中にはいると思うので、Webで調べてみました。
ベジブロスとは、本来捨ててしまう皮やへたなどを煮込んで出た「野菜のだし汁」です。しかも、栄養価も高い!
栄養の秘密は豊富なフィトケミカル。野菜の抗酸化成分のおかげで体の調子を整えてくれる効果が絶大。第7の栄養素とも呼ばれ、注目が高まっています。
実はフィトケミカルは、捨ててしまいがちな部位に多く含まれています。ベジブロスは切れ端野菜を弱火で煮こむことで、フィトケミカルをスープにしっかりと抽出してくれるのです。(All About参照)
ベジブロスの作り方
材料(約1L)水 ・・・ 1300ml
野菜の皮やへた、切れ端 ・・・ 両手いっぱい程度
酒 ・・・ 小さじ1
~準備~
煮込む野菜の切れ端などは、あらかじめ洗っておく
作り方
①大きい鍋に、水・野菜の皮などを入れる(まだ火は点けない)。
②酒を入れる。うま味を引き出し、臭みを消しくれます。
③野菜が踊るくらいの弱火で煮込みます。20~30分くらい。
④火を止めて、ボウルにザルでこしたら完成!冷蔵庫で3日間くらい保存可能です。
・・・これは本来の作り方。
しかし、面倒くさがりな我が家ではこんな分量、はかりません!
私も一回ネットで見たレシピで作ったのですが、それを母に言ったら「え、適当でいいじゃん(・∀・)」って言われました・・・下の材料は我が家というか母のレシピです。
材料
水 ・・・ 使う量
野菜の皮やへた、切れ端 ・・・両手いっぱいでなくとも、この時にある分だけ
酒 ・・・ 適量
準備と作り方は上のと同じです。
まあ、確かに「1L作っても3日で使いきれるか分からないし、こっちのほうが無駄がないかな・・・」と思って聞いてました。母が昼ご飯を作ってくれるとき、ベジブロスは味噌汁とか、カレーとかになります。
野菜は玉ねぎの皮・人参のヘタ、枝豆のさや、リンゴの芯など、なんでもいいそうです。捨ててしまうなら、いっそだしを取ってからのほうがいいですよね。
普段料理するときに出てきた切れ端などを、まとめて袋に入れておけば、すぐに使える量がたまると思います。
ただし、むかない野菜もあります。キャベツの芯や、ブロッコリー・カリフラワーは時間煮込むと硫黄成分が出て嫌な匂いがするそうなので、使わないほうが良いです。