三徳の会のホカリンです。

 

年末

息子たちが、今日帰ってきました。
普段、夫婦二人でも
会話あり、笑いあり、けっこう楽しいいのですが、
息子たちが帰ってくると

にぎやかで、
楽しさが増します。
家族っていいですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

さて、あわただしい年末ですが、
知人から頂いた

かわいい絵の冊子。
「宇宙は自分の内側になる」藤井惇子

この時期に頂いたのには

意味があるのでしょう。

読んでみました。
 

 

 

意味がないわけがない。
本との出会いも縁ですよね。


来年、これからの人生、
夢を描くのに、
目標を設定するのに、
これを読んでからのほうが、
ワクワクできそう(#^.^#)
 

できないことはない!
自分を信じようって思う。
自分が描いた夢なら、
叶わないはずがない。
(叶わない夢はみないって、浅川先生もセミナーで言ってたな)

冊子より、抜粋。

「すべての人の中に宇宙のひとしずくが輝いており、

 外ではなく自分の中にすべての叡智があるから

 それを信じなさい」

 杉田明維子

 

「すべては自分の中にある。外にたのむのではない。

 宇宙の一部が自分の中にあるから『宇宙即我』

 自分は宇宙である」

「集合無意識」全部はありえなくても、

 ある程度まで行くとクリティカルマス(臨界質量)に

 達してわーっと広がっていく。

 それはみんなつながっているからで、

 宇宙はそれがあるから救いだ。

 だからあなたは私、私はあなたで、全部宇宙。

 瓜谷侑広・たま出版創設者


 何だって「できる」と思ってイメージすれば

 ちゃんとクリエイトできる存在。

 「でも、そんなこと言ったって。」と

 こういう次元でいろいろな知識を詰め込まれ、

 「できっこない」「ありえない」と

 思うようになるからできないのであって、

 本当は宇宙と同じで何でもできる

 すごい存在であることを思い出しなさい。

 藤井惇子