三徳の会代表のホカリンです。
ブログを読んでくださって、ありがとうございます。
先日、会った方から、
「読んでます」って、言われて、
恥ずかしかったけど、とても嬉しかったです。
ありがと―――💛
昨日(9/29)、千葉県いすみ市に行ってきました。
妊娠・出産・育児にやさしい社会づくり講演会
「いのちの流れ~良い人生はよいお産から~」
助産道実践家・賀久はつ先生のお話を聴いてきました。
良いお産をすると、
ホルモン(オキシトシン)が女性の脳から母性の脳へ変える。
良いお産が、母性をつくるのですね。
妊婦さんの
出産する前の顔から、
出産後の母になった笑顔の写真がステキでした。
私が、共感したのは、しつけの話。
しつけは九つまで。
してはいけないこと
①ものの与えすぎ
②手のかしすぎ
③指示のしすぎ
④何でもゆるしすぎ
①~④をやっていると、子どもは自立しない。
母の愛が7割
父の厳しさが1割
子どもの自由が1割
だそうです。
母は、大地の教育者。
大きな心で、見守って育てたいですね。