三徳の会の代表のホカリンです。

最近、三徳の会の他のメンバーからの投稿がなく、

私ばかりですが...

 

さて、今日のテーマは、

「お金」

今、私は、お金を払ってお金のことを勉強しています。
 

お金を得ることのできる私、

もしくは、

お金を得ることのできる三徳の会に

なるために。

 

三徳の会が活動していくために、
必要なお金を稼いでくることが

できるようになりたい。

すごい贅沢をしたいとは思っていない。

が、三度の食事と快適な家は欲しい。

休むことも、たまに遊ぶこともしたい。

 

必要なお金を躊躇なく

喜んで出せる生活がしたい。

人のために

世の中のために

喜んでお金を出せるようになりたい。

 

それって、結構お金が欲しいってことかも(^^♪

 

お金を稼ぐって、

自分の労働時間(命)の対価でしょう。
世の中の貢献度=愛だと思うのです。
私の価値がどれだけか。
世の中にどれだけ必要とされているか。
愛を使っていれば、
人に必要とされていれば、
対価はアップするはずですよね。

だけど、自分で自分の価値って、

評価しにくいです。
だから、人(成功者)から見てもらう。
わかっている人から教えてもらう。
商品、価格、売り方を教わろうと思いました。

 

期限、目標金額を決めました。
そのためにすべきこと。
12月までに、目標達成頑張るぞ―――。

夢は、世界平和°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

幸せな家庭づくりです。

三徳の会は、幸せな家庭づくりのお手伝い。
出産の事、女性の生き方、子育て、日本の歴史・神話等々、

若いママ達と一緒に学ぶ場であり、

憩いの場となりますように。