三徳の会代表のホカリンです。

 

昨日は、肩が痛くてダウン。

五十肩?

身体を動かせない状態でした。



その話をきいた友人から、

「肩回りはココロの状態 をあらわします

 

 

心理的葛藤があると 痛みが出る場合があります」

 

と教えていただきました。



まさに、心的葛藤を抱えていたのです。

ドンピシャ!



これはもう、夫に話すしかない。

夫に隠し事してたのです。

どうしたら、理解してもらえるか、

8月1日~ずっと、悩んでいました。

でも、なかなか言い出せない。

こんな状態になって、

限界だよって教えてくれたんですね。

食後に、やっとの思いで

「話したいことがあるの」と言い出すと、

「明日ね」と返事。


言い出せたことと、

友人の遠隔による癒しのお陰でしょうか...

あんなに動かすこともできなかった腕が、

今朝は上がるではないですか!

昨夜の雨と雷に、浄化してもらったのかな。



そして、夜。

ちゃんと話すことができました。

揉めることなく、夫に理解してもらうと

 

潜在意識に働きかけたお陰か、

じっくり話を聴いてくれ、

OKを出してくれました。

「夫婦だからな。

●●●のやりたいことなら、しかたない。

がんばりな。」って

嬉しい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°



夫を信用せず、

自分の老後のお金を自分で稼ごうと、

働きに出た私。

夢破れ、

それどころか、お金を使い果たしてしまう始末。

お金を使い果たして、

 

はじめて夫のありがたさや、偉大さがわかる。



私のやりたいことを話し、

だから協力してほしいの。

夫を頼れるようになり、

夫が頼もしく見えるようになった。

夫が一番の応援者になってくれました。



子どもが家から巣立ち、

夫婦二人。

後30年は、二人で過ごすのです。

何でも話せる夫婦でいたいです(笑)

 


6年前、

仕事が上手くいき、

稼げるようになってたら、

離婚していたかもしれない。

お金で解決しよう、

夫に理解してもらおうなんて、

考えなかったかもしれない。



お金は使っちゃったけど、

大切な勉強(気づき)をさせていただきました。



だから、家族にとって大切なことを

お伝えしたいと思うのです。

 

 

三徳の会のイベントは、

 

助産師・岡野眞規代先生講演会は、

 9月8日18:00~@大里綜合管理㈱(千葉県大網白里町)

 

 
ただし學

「幸せなお産が日本を変える(吉村正先生のご著書)」の読書会、

 9月26日13:00~@みんなのサロン(中野新橋)

バースカフェは、
 9月6日10時~@子育てサロン3109(北与野)
 
お問い合わせは下記まで。

https://www.facebook.com/santokunokai/?modal=admin_todo_tour