本日、2月度の重ね煮〜食育お話会〜inさいたま市 北与野の開催でした!(*´꒳`*)
参加者皆さまが1歳代のお子様連れでご参加いただきました。(o^^o)
参加された方から、ご感想をいただきました。💞
「アットホームな雰囲気の中で進められた重ね煮のハウツーは目から鱗がたくさんでした。
これまで我流で重ね煮をやっていましたが、今回野菜の切り方から料理に対する向き合い方までお教えいただくことで気持ちを新たに家族の健康を守ろうという温かい気持ちがうまれました。
本当にありがとうございました!!
またぜひ参加させてください。」
「本日は親子共々お世話になりありがとうございました!
息子の離乳食開始を機に知った重ね煮ですが、今いち活用出来ずにいました。
思っていた以上に奥が深くそしてちょっとしたアレンジで料理の幅が広がることが分かり、感動しました!
忙しいお母さんにこそ知って欲しい重ね煮、少しずつレパートリーを増やしていきたいと思います。」
「今日は参加させていただき、ありがとうございました!
重ね煮は、マクロビなどにも少し興味があるので、なんとなくやってみたいなぁと思ってはいたものの、やってそのあとどうすればいいんだろう?というイメージが湧かず、作ったことがなかったのですが、実はすごく手軽に出来ることと、アレンジ出来ることがわかり、すぐに実践したいと思いました!
同じ重ね煮を使って何品も作ることができ、しかもそれらが似たような味にならず、独立しているので、作り置きに使いやすいですね!
重ね煮以外でも調味料の話、ワクチンの話、牛乳の話といろいろな話をざっくばらんにお聞き出来たのが嬉しかったです!」
喜んでいただき嬉しいです‼️
そしてお料理を通してまた新たにご家族への気持ちがこもりますね❣️
その愛情のエネルギーが、家族の健康に反映されます!💫
3月度のお申込みも早い者勝ち4名様ですので、よろしくお願いします💗