今日母の脳外科の検査日。MRIの結果、僅かな萎縮がみられたそうで、漢方薬など薬を処方されたようだ。
来月物忘れの検査(認知症検査だと思う)をするらしい。
担当医が父の手紙を読んでくれたのだろう。ありがたい。
今まで父にかなりの負担があったのでひとまず安堵。
ツムラの54番
抑肝散は、「イライラする」 「興奮している」状態を落ち着かせてくれる漢方薬です。このように神経の高ぶりをおさえてくれるだけでなく、筋肉の緊張をゆるめてくれる作用もあります。
漢方薬の中でも有効性がしっかりと実証されていて、科学的な効果の裏付けもされています。抑肝散は安全性も高いので、老人や子供にも使われることが多いです。
イライラや不眠などの精神症状に使われることが非常に多く、認知症の周辺症状にはまず初めに使われます。その他にも、手足のけいれんや子供のひきつけなどに使われる漢方薬です。
ということなので、とりあえず少し進歩。
次は彼😅