4月から抗がん剤治療が始まった。
副作用が辛いらしく、最後まで続けられないかも知れないと初めての弱音のメールが来た。
他の治療法はないの?と返信したが、
薬の種類や副作用の内容がわからないので心配は増すばかり。
まずは私自身が落ち着かなければ、、と瞑想というものをしてみようかなと思い始めた。
その夜、彼から返信が来ていた。
「代替治療については話し合ってないよ、僕ら(彼と彼の医者らのチーム)はこのスケジュールに全員賛成なんだ。」
医療チームと彼の信頼関係が築かれているのだなぁと少し安心した。
多分副作用が酷い時は「もう、無理〜」と思うのだと思う。
副作用が辛い時は我慢しないで必ず医者か看護師に伝えるよう返信した。
彼には我慢が偉い事、みたいな変な思い込みがあったのでこれで懲りて欲しい。
瞑想、、時間は有り余る程あるので続けてみようと思う。